[過去ログ] 新大阪 ーついに目覚めるハブターミナルー (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
668: 2018/04/19(木)08:39 ID:oTertHUf(1) AAS
奈良って前テレビで見たら店とか閉店が物凄く早いらしいじゃん
そんなんで外からの観光客楽しませるの無理だろ
669: 2018/04/19(木)08:48 ID:c8/CUIFa(1/8) AAS
奈良は路線網だけ見ると、近鉄とJR合わせたら京都よりも充実している。
ターミナルも近鉄奈良、JR奈良、王寺。
生駒、木津、桜井などもターミナルと言うのかね。路線の集積地はあるので、もっと発展しても良さそうなんだけど。
元々の人口が少ないのと、仕事は大阪、京都に出て行く方が多いのかなー。
670: 2018/04/19(木)09:02 ID:6FU0enwz(1/2) AAS
なんて用地買収が楽なそうなルートだこと
671: 2018/04/19(木)09:34 ID:DdP40qb8(2/9) AAS
新幹線といってもスーパー特急らしいから
新規の建設は
橋本〜日根野だけだね。
672: 2018/04/19(木)10:23 ID:9oxlM2k+(1) AAS
>>667
そんな必要は全くない
山形・秋田新幹線は、それぞれ福島・盛岡でATC←→ATSの切替を日常的にやっている
673(1): 2018/04/19(木)11:02 ID:5PBxQNQ+(1/7) AAS
外部リンク[html]:www.sankei.com
JR西日本の真鍋精志社長は24日、国会内で開かれた北陸新幹線未着工区間(福井県・敦賀−大阪)に関する与党検討委員会後、記者団に、
終着駅が新大阪駅の場合、システム上の問題から山陽新幹線への直接の乗り入れはできず、乗り換えが必要になるとの認識も示した。
674(1): 2018/04/19(木)11:13 ID:DdP40qb8(3/9) AAS
追加投資が無い場合でしょ。
その気になりゃ
台湾の新幹線みたいに
ドイツのハードに日本のソフトでもいける。
675: 2018/04/19(木)11:19 ID:5PBxQNQ+(2/7) AAS
>>674
社長は未来の話をしてるんだから
仮に追加投資で解決できるなら「システムが改修が必要との認識を示した」
じゃないとおかしいわけで
乗り換えが必要になるとの認識を示した。
676(1): 2018/04/19(木)11:34 ID:DdP40qb8(4/9) AAS
>>673
これ、小浜ルート決定前の記事だね
いろいろ駆け引きしてた段階だからなんとも言えない。
先日の新大阪地下化の与党PTでは
直通を見越して、となってたし。
677: 2018/04/19(木)11:42 ID:c8/CUIFa(2/8) AAS
あれから2年経ってるから技術が進んだんだよ。
678: 2018/04/19(木)11:42 ID:tGsFTmLW(1) AAS
直通できるなら米原で良いわってなるから嘘ついた
679(1): 2018/04/19(木)11:46 ID:HCprNmG0(1/7) AAS
米原って他社の駅やん
680: 2018/04/19(木)11:47 ID:DdP40qb8(5/9) AAS
線路幅が違うならどうにもならんが
システムの垣根をこえるソフトなんてすぐできるだろ。
681(1): 2018/04/19(木)11:47 ID:5PBxQNQ+(3/7) AAS
>>676
長崎の全線フル化が既成事実として扱われている、あれな
あれを根拠に、長崎の全線フル化は規定路線かつ決定事項、とはならない
あくまで新大阪地下化にあたっての想定だ
何の根拠にもならないさ
682(1): 2018/04/19(木)11:58 ID:9qxvB0VV(1) AAS
>>679
東海道新幹線と山陽新幹線直通ののぞみやひかりが走ってるが。
新大阪では乗り入れできて米原ではできないのは説得力ゼロだな
683(2): 2018/04/19(木)12:18 ID:Ep3NxTwQ(1) AAS
>>681
アホか 国の決定事項 JR西が拒否しても国の事業として造られる
684(1): 2018/04/19(木)12:20 ID:5PBxQNQ+(4/7) AAS
>>383
それ米原で聞いたわ
国がJRに圧力かけて云々ってやつ
残念だったね
685: 2018/04/19(木)12:21 ID:/r0QRjGx(1) AAS
米原は倒壊が拒絶体制
686: 2018/04/19(木)12:23 ID:HCprNmG0(2/7) AAS
>>682
東海道新幹線に山陽新幹線の車両走ってんの?
687(1): 2018/04/19(木)12:29 ID:HyNIP7sN(1/2) AAS
新型車両のN700Sは、リニア名古屋開業後の新幹線の柔軟&多様な運行計画に合わせて設計されてるんだよな。
リニア名古屋開業後は、のぞみがリニアに移行し、余裕が出来て既存の新幹線の多くは静岡にも停車するようになるし、九州新幹線も直通できるようになる。
九州新幹線の悲願だった東京へ直通。
九州新幹線の東海道直通は飛行機への対抗意識とか全く関係無い。
単純に多様なニーズに対応出来て効率的だからだよ。
最初から終点まで乗り通す客は少ないだろうが、客は利用区間ごとに入れ替わっていく。
関西の東海道本線が敦賀から姫路まで直通させてるのと同じ。
直通一体運行してるのに区間ごとに琵琶湖線・京都線・神戸線と名前を変えてるのもそれっぽいな。
これにより九州新幹線から名古屋でリニアにも乗り換えできるようにもなる。
これで落ち着くだろうね。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s