[過去ログ]
【名古屋】中央線名古屋口スレ57【中津川】 (1002レス)
【名古屋】中央線名古屋口スレ57【中津川】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
268: 名無し野電車区 [] 2018/07/05(木) 10:04:22 ID:pxoCEarQ 駅前に構想通り名鉄百貨店作ってたら大曽根も今頃は… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/268
269: 名無し野電車区 [sage] 2018/07/05(木) 10:08:16 ID:qTC68tw8 その代わり日本はどこ行っても山だらけということを忘れている 電車乗っててトンネルに突入する区間がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/269
270: 名無し野電車区 [sage] 2018/07/05(木) 10:37:41 ID:JLFtQ2pb >>266 高蔵寺→ゆとりーと→小幡緑地→守山11→二城小学校→栄15→栄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/270
271: うさにゃん [sage] 2018/07/05(木) 12:57:22 ID:Uh0Zuf7q >>266 藤丘12→藤が丘w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/271
272: うさにゃん [] 2018/07/05(木) 16:15:14 ID:Uh0Zuf7q 春日井リニアを問う会 〒486-0855 愛知県春日井市関田町3丁目117-1 川本正彦 https://goo.gl/maps/SHGi85dt8yn 「アベ政治を許さない」 「消費税10%先送りを」 ストリートビューで大草原 つうか中央線スレの糞爺ってこいつじゃね?www http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/272
273: 名無し野電車区 [sage] 2018/07/05(木) 16:40:27 ID:MrpYxqdA >>261 そもそもドームの玄関口はドーム前矢田だから大曽根ローカルはどうしようないw 名城大が来たけど学生さんはメッツ行っちゃうし、三菱ですらドーム前矢田駅利用多いからね 中央線の向こう側は別世界といっていい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/273
274: うさにゃん [sage] 2018/07/05(木) 18:10:59 ID:Uh0Zuf7q >>273 やっぱ元々分断されてたよなぁ あの辺りは大曽根というより森下だし そもそも大曽根の駅勢力圏ではないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/274
275: うさにゃん [] 2018/07/06(金) 02:23:39 ID:gQO02rtz https://i.imgur.com/8C0WSTs.jpg というわけで、だ やはりJRと地下鉄が手を組んで笹島〜千種〜大曽根のラインを活性化させることが必要だ さてキモ瀬一派は中央線を取るか地下鉄を取るかどっちだろうなw ちなみにこの世界線では城北線が完成しておりしなのは城北線経由ということになっている 貨物は知らんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/275
276: 名無し野電車区 [] 2018/07/06(金) 06:21:30 ID:rL8kCnd+ >>234 "瀬"古という地名も近くにある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/276
277: 名無し野電車区 [sage] 2018/07/06(金) 07:24:02 ID:mfZE82uu >>274 現大曽根は元々東大曽根 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/277
278: 名無し野電車区 [sage] 2018/07/06(金) 09:17:43 ID:fXaF2e1g それだよね 森下こそ大曽根であって銀行がたくさんあったりあの辺が主要地だった 大曽根駅は矢田の西の端 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/278
279: うさにゃん [sage] 2018/07/06(金) 11:14:44 ID:X+1OJjaN >>277 あのあたりややこしいよな 東大曽根だと東区と北区に同じ地名があって全然別の場所w 市バスは西大曽根というバス停があるが地名にはないw しかも西大曽根は昔、東大曽根バス停だったしw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/279
280: 名無し野電車区 [sage] 2018/07/06(金) 19:42:03 ID:+5a5WqkE 市電大曽根と国鉄大曽根は別物ってことか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/280
281: 名無し野電車区 [sage] 2018/07/06(金) 21:44:24 ID:FyMk6Hw9 >>275 JRと市営とで駅を分けること自体非効率 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/281
282: 亀にゃん [sage] 2018/07/06(金) 23:50:33 ID:wVWhQ7m6 >>281 一体にしたいけどその前に豊橋と弥富の改札分離が必要だからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/282
283: 名無し野電車区 [sage] 2018/07/07(土) 00:03:56 ID:pvAHDuWA そんなせこい乗り方する奴のために そこまでしんといかんのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/283
284: 亀にゃん [sage] 2018/07/07(土) 00:15:44 ID:bKQYL3Mh システム上の都合だからw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/284
285: 名無し野電車区 [sage] 2018/07/07(土) 12:06:38 ID:hXQGrPiG >>281 そんなこと言ったら日比野駅なんて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/285
286: 名無し野電車区 [sage] 2018/07/07(土) 14:06:44 ID:ln7o5C1g TOICA & マナカのシステム変えた方がどう考えても安いだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/286
287: 亀にゃん [sage] 2018/07/07(土) 23:44:04 ID:F+uAzgSX >>286 後から参入したのに独自規格でポイント制度を始めちゃったからTOICA勢としてはどうしようもないのではw 地下鉄が迷鉄と手を組んでしまった以上はどうしようもないねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523801529/287
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 715 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s