[過去ログ] 東急田園都市線part123 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489(1): 2018/05/12(土)20:56 ID:8h08C/JZ(1/5) AAS
>>484
また準急厨かいな、自宅警備専門だろが。
今回改正で夜間はかなり梶が谷、江田待避が増えた。ただ渋谷口で各停、各停、急行のパターンが続いてるのが諸悪の根源。急行、各停の繰り返しにするか、急行、急行鷺沼か梶が谷、各停の繰り返しパターンにしないと旅客流動に合わない。
490: 2018/05/12(土)20:58 ID:8h08C/JZ(2/5) AAS
>>487
幕張?EDCはエライ馬鹿高いよな。
491: 2018/05/12(土)20:58 ID:8h08C/JZ(3/5) AAS
>>487
幕張?EDCはエライ馬鹿高いよな。
492: 2018/05/12(土)21:01 ID:8h08C/JZ(4/5) AAS
ホームドア化が進むとスジは更に寝るだろうけど、地下区間や梶が谷なんかは今より通過列車のスピードは上がるかな。
493(1): 2018/05/12(土)21:07 ID:8h08C/JZ(5/5) AAS
>>479
後からATC化された東横線が先にデジタルATCへ更新というのは、田園都市線8500全廃の目処が立たないからかもしれない。
田園都市線の新ATCが先に導入され、老朽化もしていそうなんだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s