[過去ログ] /^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdfa-DZ+i) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/05/20(日)13:03:00.23 ID:7SV0z0JYd(1) AAS
>>52
既にここに転載済みやろ
58: (オッペケ Sr75-v38I) 2018/05/20(日)15:40:34.23 ID:4K9MqvEQr(1/3) AAS
>>56
今日も臨時を走らせれはよかったと思う。
199: (ワッチョイ 492d-HUTv) 2018/06/18(月)22:21:08.23 ID:g4RirSID0(2/3) AAS
袋井市、菊川市で震度3 18日午前7時58分ごろ ※転載禁止
外部リンク[html]:www.at-s.com

大阪地震、静岡県内でも震度3 新幹線に遅れ、運休 ※転載禁止
外部リンク[html]:www.at-s.com
238: (オッペケ Sr51-EiQZ) 2018/06/29(金)09:47:07.23 ID:0esWvI9Mr(2/2) AAS
重複スレのパクリ歴
2chスレ:rail
2chスレ:rail

>>4-6>>15>>17-18>>21>>32からのパクリ
439: (ワッチョイ 03e7-rnvB) 2018/08/14(火)23:56:29.23 ID:SPKsPIFY0(4/4) AAS
富士山観光客をおもてなし 御殿場駅前に仮設案内所 ※転載禁止
外部リンク[html]:www.at-s.com
583: (ワッチョイ 97e7-Zlpr) 2018/09/15(土)22:36:25.23 ID:KzxLwBqa0(5/6) AAS
東海道新幹線で線路内人立入 運転再開 ※転載禁止
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

新富士―掛川間運転再開 東海道新幹線 ※転載禁止
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

東海道新幹線、一時見合わせ=線路に男立ち入り ※転載禁止
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
602: (ワッチョイ c9e7-/e2F) 2018/09/20(木)23:26:24.23 ID:zDE2Kzhu0(2/3) AAS
【JR貨+小田急】30000形"EXE"6輌 甲種輸送 ※転載禁止
外部リンク[html]:rail.hobidas.com
610: (ワッチョイ 9258-NnYb) 2018/09/22(土)11:46:05.23 ID:di9stgrG0(1/4) AAS
>>606
そいつは自分本位のマイルール適用したがる
県民からアスペルくんとよばれてる頭のおかしい人
そっとしといてあげてね
626: (ワッチョイ 57e7-wO6E) 2018/09/27(木)18:48:03.23 ID:r7suj9CP0(1/7) AAS
9月29,30日 ※転載禁止
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp
外部リンク[html]:walking.jr-central.co.jp
外部リンク[html]:walking.jr-central.co.jp
外部リンク[pdf]:www.izuhakone.co.jp
外部リンク[html]:walking.jr-central.co.jp
外部リンク[html]:walking.jr-central.co.jp
685: (ワッチョイ 87e7-Wb38) 2018/10/10(水)22:05:15.23 ID:g9Kuo1Y30(4/5) AAS
「計画運休」受け初の検証会議 鉄道22社が出席 ※転載禁止
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

<国交省>計画運休は「必要」 台風24号対応を検証 ※転載禁止
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
847: (ワッチョイ 95e7-zaQw) 2018/11/16(金)11:54:55.23 ID:ENQiWUG60(4/13) AAS
「JR東海グループ静岡駅のクリスマス」及び、ASTY静岡「Happy Christmas」の開催について ※転載禁止
外部リンク:www.asty-shizuoka.co.jp
外部リンク[pdf]:www.asty-shizuoka.co.jp
850: (ワッチョイ edb3-ysN+) 2018/11/16(金)11:56:30.23 ID:haqZeRx+0(1) AAS
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*