[過去ログ] 【南海電気鉄道スレッドNa269】その5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710: 2019/02/01(金)16:17 ID:eEzOTF9x(26/26) AAS
>>466
今は水洗
711: 2019/02/01(金)16:41 ID:Aq7aUyPh(1) AAS
今月中はモバイル特急券ポイントアップキャンペーンだわね。
普段は急行で我慢するところでサザンの指定席乗りまくるわ。
712(1): 2019/02/01(金)18:29 ID:EV+mjvVt(1) AAS
>>709
予約してなくてもよれたけど?
恐らく団体で乗られて座席がないことがあり得るからだと思うが
713: 2019/02/01(金)18:34 AAS
よれたけど
714: 2019/02/02(土)10:34 ID:rFMBruNF(1/9) AAS
SKE48支配人 湯浅洋@SKE48_YUASA
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
仲村 和泉(SKE48)@izurin_ske48
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
715: 2019/02/02(土)10:35 ID:rFMBruNF(2/9) AAS
>>712
つり革がない観光型だと立ち乗りできないらしいね
716: 2019/02/02(土)11:47 ID:rFMBruNF(3/9) AAS
新幹線で乗務員が暴言「M-1王者・霜降り明星」にJR東海が謝罪
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
717: 2019/02/02(土)12:38 ID:rFMBruNF(4/9) AAS
ロケ地大阪やんか笑
外部リンク:www.xvideos.com
718: 2019/02/02(土)12:40 ID:rFMBruNF(5/9) AAS
萩原天神前の各駅と〜って放送してるから高野線車内?
719: 2019/02/02(土)13:50 ID:rFMBruNF(6/9) AAS
これだから東夷は
586 名無しでGO! 2019/01/31(木) 22:57:43 ID:iY1W762A0
管理人さん
神戸市営地下鉄の「伊川谷」が「伊川台」になってます
外部リンク[php]:jr-mars.dyndns.org
720: 2019/02/02(土)20:48 ID:rFMBruNF(7/9) AAS
次回テッペンラジオに沿線出身の谷川愛梨出演
721: 2019/02/02(土)22:21 ID:rFMBruNF(8/9) AAS
597 名無し野電車区 sage 2019/02/02(土) 18:48:40.13 ID:t6EWGSky
大阪市は日本で最もナマポが多いから
大阪府民は大阪市に貢ぐのが本来の姿
722: 2019/02/02(土)22:26 ID:rFMBruNF(9/9) AAS
618 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/02(土) 17:19:55.28
真木子にどギツい河内弁で罵られたい
723: 2019/02/03(日)02:10 ID:2xX/N4B5(1/9) AAS
和歌山ww
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
724: 2019/02/03(日)02:40 ID:2xX/N4B5(2/9) AAS
汚い肥溜めの様な大阪に居ると、田舎の風景が恋しくなります。
外部リンク[html]:tomhet.doorblog.jp ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
725: 2019/02/03(日)02:51 ID:2xX/N4B5(3/9) AAS
ロープウェイ?
外部リンク[html]:www.nantokanko.jp
726: 2019/02/03(日)14:21 ID:2xX/N4B5(4/9) AAS
三輪崎駅前にファミマがある
727: 2019/02/03(日)14:41 ID:2xX/N4B5(5/9) AAS
>>186
JR田子駅・田並駅(和歌山県串本町)付近・紀伊佐野駅前(新宮市・ただし徒歩圏オークワ店頭にはあり)は公衆電話無し
(いずれも撤去)
728: 2019/02/03(日)15:54 ID:2xX/N4B5(6/9) AAS
きのくに線紀伊姫駅
新宮駅管理で、開業当初からの無人駅であり、自動券売機や自動改札などの設備もない。
待合所の中には乗車駅証明書発行機があるが壊れている(2011年10月8日時点でも壊れたまま放置されている)
729: 2019/02/03(日)15:57 ID:2xX/N4B5(7/9) AAS
東海・和歌山県鵜殿駅の貨物
2013年(平成25年)3月16日のダイヤ改正後に北越紀州製紙が船舶による輸送に切り替える事を表明した為、前日の15日付けで運行を終了した
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s