[過去ログ] 【南海電気鉄道スレッドNa269】その5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73
(5): 2018/09/07(金)23:02 ID:jCjqF7B7(1) AAS
サザンの特急券を空席検索したら、利用駅のプルダウン選択から
尾崎が消えててワロタ( ´∀`)

南海のホームページ見ると外側の1/4番線にそれぞれ臨時改札つくるような
こと書いてあったけど、緩急乗換えはどんすんだろう?
74
(1): 2018/09/07(金)23:30 ID:MpNdwwXn(1) AAS
>>73
阪神尼崎の2番・5番のように両側の扉を開けて通り抜けさせるのでは?
75: 2018/09/08(土)00:12 ID:aA7olLMl(1/2) AAS
>>73
今だけは悲しい話題聞きたくないよ
76: 【0.9m】 【中吉】 2018/09/08(土)00:32 ID:VES2MCg4(1) AAS
空港線まだ治す気がない
77: 2018/09/08(土)06:21 ID:ar/1pAdM(1) AAS
>>73
TVドラマ日本沈没「北海道が消えた」ならぬ「尾崎駅が消えた」だよね(>_<)
78
(1): 2018/09/08(土)10:27 ID:sRbFaOMt(1) AAS
>>73
構内踏切を作るのか、それとも、別の駅で待避させるのか、どっちなんだろう?

>>74
どこで?泉佐野?
尾崎は、阪神尼崎みたいな構造じゃないよね?
79: 2018/09/08(土)10:39 ID:DsvaX1Zx(1) AAS
>>78
待避線の上に仮設スロープを設置する=待避線を埋めるみたい
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com

緩急接続や待避は現時点では明記されていないが、
みさき公園になるか上りは樽井通過待避になる悪寒
80: 2018/09/08(土)11:03 ID:AC3Jn4xn(1) AAS
大昔まだ地上時代構内踏切があった頃の羽衣駅みたいな感じなるわけなのか勿論今構内踏切ないので上下行き来できない
81
(2): 2018/09/08(土)23:08 ID:/RjjUkFN(1) AAS
関空連絡橋がつぶれたままだと50000系がラピートならぬラニートになってまう

泉北12000系サザン運用みたいに南海50000系を泉北ライナーやりんかんに回すのはどうよ?
82: 2018/09/08(土)23:27 ID:KaTy/YEL(1) AAS
>>81
面白いと思っているのか馬鹿
83
(1): 2018/09/08(土)23:54 ID:aA7olLMl(2/2) AAS
>>73
特急停車駅からの卒業
84: 2018/09/09(日)19:23 ID:gZyXexcd(1) AAS
>>81
りんくうタウンまでは、走らすんじゃね。そっからバス走ってるし。
85: 2018/09/10(月)17:42 ID:qfP5f0lh(1) AAS
飛んでる航空会社はピーチ位だし、出発便と到着便併せて20便ぐらいじゃないか
利用者は多く見積もっても、4千人程度じゃ
空港関係者入れて1日、1万人が利用するか
それでも、結構きついな
86
(1): 2018/09/10(月)21:09 ID:9lTK3VjO(1) AAS
>>7
>>4
死ね
87: 2018/09/10(月)22:06 ID:VPt3BVbs(1) AAS
 
    ◇◆◇◆◇ 南海電鉄が申告漏れ 3年間で3億5000万円(共同通信) ◇◆◇◆◇
 

南海電気鉄道(大阪市中央区)が大阪国税局の税務調査を受け、2001年3月期までの3年間で約3億5000万円の
申告漏れを指摘されていたことが21日、分かった。

同国税局は、施設の減価償却費として損金計上した約1000万円について所得隠しと認定、重加算税、過少申告加算税を
含め約1億1000万円を追徴課税(更正処分)した。

関係者によると、同社は建設した施設にについて供用開始前に減価償却費として約1000万円を計上。
 
しかし、同国税局は「施設が供用を開始した後から計上するべきだ」などとした上で、意図的な経理操作があったとして
省4
88: 2018/09/10(月)23:43 ID:xDn8KmZD(1) AAS
>>86
pgr
89
(1): 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/09/11(火)09:46 ID:TZyW4S7d(1) AAS
ATACS導入あくしろや埼京線見習え
90
(1): 2018/09/11(火)10:28 ID:gFksv6l/(1) AAS
>>89
それ南海に必要?
91: 2018/09/11(火)10:44 ID:1ue2uN5o(1) AAS
樽井は少し改造すれば8両停められるんじゃね?
92: 2018/09/11(火)11:34 ID:IoowQtvX(1) AAS
羽衣が浜寺公園になった感じだから何w
1-
あと 910 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.089s*