[過去ログ] JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.77 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893(1): 2018/11/09(金)10:56 ID:TqvI0ETe(1) AAS
ときに近鉄は一般車いつから作ってないの?カネがないのか、近畿車輛に余裕が無いのか
894(4): 2018/11/09(金)11:05 ID:i68iy0HD(1/2) AAS
>>879
アーバンライナーnextが最終だから、10数年間は作ってないね。
一般車は20年近く。
状態がいいかメンテが良いのだろう。
リニューアルは積極的にしているけどね。
乗り入れ先の阪神も新車投入落ち着いたのか5700系の新造は一呼吸置いて
旧来の車両のリニューアルに注力している。
関西の私鉄は物持ちいいですのぅ
895(1): 2018/11/09(金)11:31 ID:X69vZdm0(2/3) AAS
>>893
1999年デビューのシリ21を2006年に作った編成で最後だな
10年以上新製無し
JRで例えたら321系で世代がストップしてる。元祖ケツ痛座席のシリ21、321やE231にケツ痛座席を売り込んだ近車ですぞ。
896: 2018/11/09(金)12:35 ID:u5My0OHr(1/2) AAS
>>894
何かと知ったかお疲れ
897(1): 2018/11/09(金)12:36 ID:u5My0OHr(2/2) AAS
>>895
シリーズ21は321というより207-2000相当かと
898: 2018/11/09(金)12:57 ID:hr98JSlp(1) AAS
>>894
最後の新型車輌は2014年な
899(1): 2018/11/09(金)13:19 ID:jI7bxtcV(2/2) AAS
続々と突っ込みがw
900: 2018/11/09(金)13:42 ID:X69vZdm0(3/3) AAS
>>894
しまかぜと22600を忘れてないか?奈良遷都祭記念に作った22600&16800と、伊勢遷宮祭記念に作ったしまかぜを
901(1): 2018/11/09(金)16:43 ID:NDKUo403(1) AAS
シリーズ21といっても奈良線系統だけだしな。
大阪線、南大阪線は不発。
名古屋線はゼロ。
かなりの路線で幹線なのに事実上20年ほど新車がない状態。
902(1): 2018/11/09(金)17:06 ID:euJEu3eH(1) AAS
>>901
京都線もやばい事になってるぞ。
難波線関連でVVVF車をほとんど取られ、シリ21は2両編成が急行にくっついてくるのみ。
8000系列の独壇場だ。
903: 2018/11/09(金)17:18 ID:yKqLpHR1(2/3) AAS
>>892
「ラインデリアは冷房」だと言い張って認められなかった前科もある >近鉄。
904: 2018/11/09(金)17:19 ID:yKqLpHR1(3/3) AAS
>>902
3220系がある。
905: 2018/11/09(金)18:07 ID:i68iy0HD(2/2) AAS
>>899 >>897
22600…しまかぜ……
……あーあー、そういえば少数、そんなの作ってましたな。
…数が少なすぎて、乗れる確率めっさ少ないからマジで忘れてましたわごめん。
てか、振っといてなんですがスレチもごめん。
906: 2018/11/09(金)21:10 ID:8YCWrzio(1) AAS
>>894
その20年は減便の20年だから老朽廃車だけとか
907(1): 2018/11/10(土)08:47 ID:W7IZX1RA(1) AAS
近鉄は阪急や南海、京阪で新車投入が滞っていた時期に尻痛をせっせと入れていたのだからさ。
908: 2018/11/10(土)11:31 ID:9RiCepUS(1) AAS
新井選手への感謝を込めた227系電車内への装飾実施について
外部リンク[html]:www.westjr.co.jp
昨日県内のローカルニュースでもやっていたが、今年はここでカープ坊や種別表示が登場か。
909: 2018/11/10(土)17:10 ID:daABHVhN(1) AAS
>>907
でもその大半が奈良線所属という皮肉
つまりは阪神乗り入れのためにある程度必要な車両数を確保しただけ
910(1): 2018/11/10(土)17:59 ID:MiLA4Lzr(1) AAS
新快速の有料座席はマルス発券可能にしないのが不思議
発券システムは今後構築していくとか?
やまとじライナーやはんわライナーは駅員がホームで手売りしてた
JR東海のライナーはマルスとは別管理にしてて駅によって乗れる号車が決まってて見かけは満席でも実は特定の号車に偏ってるとかあった
911: 2018/11/10(土)21:35 ID:f8LPrjCX(1) AAS
何もかも全部様子見なんでしょうよ。
マルスに収容するには列車名が必要だし、では新快速にはどんな列車名と号数をつけるのかとかややこしい。
そういうのを回避するため今回みたいなやり方で試すんだと思う。
全ては「客が別料金を払う意思があるかどうか」の実証実験。
結果が良ければ指定席とか次のことを進めるはず。
912: 2018/11/10(土)21:49 ID:rO6sc6iw(1) AAS
>>910
> 新快速の有料座席はマルス発券可能にしないのが不思議
マルスを運営管理しているJRシステムへの支払いがバカにならないらしい。
高額な新幹線特急券ならともかく、300〜500円程度の追加額だと厳しいと聞く。
国鉄時代のように同じ企業体の中の別組織であれば問題なかったが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s