[過去ログ]
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.77 (1002レス)
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.77 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533123509/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
928: 名無し野電車区 [sage] 2018/11/12(月) 19:16:10.03 ID:uks/vLQh >>927 ホームの発車案内表示に 「Aシート空席有」とか「Aシート満席」とか 出るようにして欲しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533123509/928
929: 名無し野電車区 [] 2018/11/12(月) 19:29:19.98 ID:TuDKfzat >>928 「空席あり」表示があったとしてもホームに並ぶ列で待つ自分の分まで席がなければそんなのは無意味なわけで。 素直に指定席にしとけよと思う。 来年春からの事実上の試行期間ではアンケートとかマーケティングとかするんだろうが、間違いなく「指定席にしろ」の要望が噴出するだろう。 自由席だと三ノ宮や京都ではまず座れない。 それだと今と変わらない。無意味。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533123509/929
930: 名無し野電車区 [sage] 2018/11/12(月) 19:35:18.58 ID:uks/vLQh >>929 もしとんでもない不人気で見向きもされなかったら、 廃止までの間何処から乗っても存分に楽しめそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533123509/930
931: 名無し野電車区 [age] 2018/11/12(月) 19:56:32.98 ID:XrBr7gsc 指定席ならグリーン指定席にしたらよいだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533123509/931
932: 名無し野電車区 [sage] 2018/11/12(月) 20:04:39.28 ID:uks/vLQh >>931 それで何が解決するんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533123509/932
933: 名無し野電車区 [sage] 2018/11/12(月) 20:10:59.50 ID:OElFS0gp 18乞食排除 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533123509/933
934: 名無し野電車区 [age] 2018/11/12(月) 20:11:52.00 ID:XrBr7gsc >>932 座席確保 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533123509/934
935: 名無し野電車区 [sage] 2018/11/12(月) 20:21:32.86 ID:uks/vLQh >>934 グリーン車にまでしたら、いよいよ不人気でますます楽しみ放題。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533123509/935
936: 名無し野電車区 [] 2018/11/12(月) 21:07:34.89 ID:DbsplCvC 国鉄時代に113系のグリーン車で失敗して懲りた感あるよな 京阪神にもグリーン車があったが関東と違い定着せず グリーン車にすれば全国どこでも発券できるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533123509/936
937: 名無し野電車区 [age] 2018/11/12(月) 21:13:58.28 ID:7pS74hVg >>935 グリーン自由は愚策 グリーン指定席、普通車指定席は列車名問題 駅毎の販売数管理をしたらライナー方式はなるほど名案 米原〜山科 15枚 京都〜新大阪 10枚+山科までの空席 大阪駅 15枚 大阪〜芦屋 4枚+大阪駅売りまでの空席 三宮〜 2枚+空席 これは1例だがグリーン指定席にしても販売制限は必要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533123509/937
938: 名無し野電車区 [age] 2018/11/12(月) 21:14:54.98 ID:7pS74hVg >>936 だから全国どこでもやるなら指定席 しかも駅毎に販売制限がいる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533123509/938
939: 名無し野電車区 [] 2018/11/12(月) 21:24:54.32 ID:DbsplCvC 223系で指定席は0番台の関空特快ウィングの前例があったが誤乗が多く定着せず 1000番台で指定席列車って前例あったっけ? 221系で急行の指定席とかゲテモノ列車はあった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533123509/939
940: 名無し野電車区 [sage] 2018/11/12(月) 21:29:22.27 ID:Wtq7nPjC 満員にならないくらい値段を吊り上げとけば料金出せば座席確保になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533123509/940
941: 名無し野電車区 [sage] 2018/11/12(月) 21:43:51.55 ID:UXrJPfUD そもそも首都圏の自由席グリーン車だって 平屋2両→平屋1両+2階1両→2階2両といった具合に 人気が出るに連れて順々に輸送力増やしていったわけだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533123509/941
942: 名無し野電車区 [sage] 2018/11/12(月) 21:58:41.98 ID:mOJQI5np 自由席だと座れないとか言ってる奴いるけど、そんだけ人気なら増車増発されるでしょ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533123509/942
943: 名無し野電車区 [sage] 2018/11/12(月) 22:06:09.06 ID:MGgtqDh/ そもそも前もって予約するようなのじゃないし だから車内で決済は当然でしょ 前に予約したら駅でわざわざ待つの??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533123509/943
944: 名無し野電車区 [sage] 2018/11/12(月) 22:25:57.04 ID:MAeiRn3t >>937 >>938 制限とかいらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533123509/944
945: 名無し野電車区 [age] 2018/11/12(月) 22:41:07.43 ID:7pS74hVg 結局今のやり方で一部に一部座席を確保がいいような 京都 大阪に各10枚を先着売り 三宮は5枚 残りは米原より先着 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533123509/945
946: 名無し野電車区 [age] 2018/11/12(月) 22:42:10.51 ID:7pS74hVg ついでに乗車券部分に乗車券、ICOCAなど、通勤定期券を必須にしたらよい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533123509/946
947: 名無し野電車区 [] 2018/11/13(火) 02:46:30.56 ID:snS1FaRl >>945 スマホで予約が世の中の流れですよ。 10枚手売りとかバカバカしい。 京阪みたいに独立したシステム導入が最善かな。列車名いらないし。規模から見れば大した投資もいらない。ただホームに券売機は必要。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533123509/947
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 55 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.185s*