[過去ログ]
【練馬】西武有楽町線スレ Part33【小竹向原】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
22
:
(ブーイモ MMff-+9I1
[202.214.198.49])
2018/08/27(月)13:14
ID:p3QtvhjTM(1)
AA×
>>16
>>20
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
22: (ブーイモ MMff-+9I1 [202.214.198.49]) [sage] 2018/08/27(月) 13:14:09 ID:p3QtvhjTM >>16 >私もきょうダイヤを確認してきたのですけれども....全ての列車が入間市駅に停車します。 定期ダイヤのおくちちぶ号が廃止されて何年経つと思ってるだよw こんなレベルの人たちが西武に要望したって適当にあしらわれるだけ。 だから >>20 >飯能駅までの運用の距離を長くすると、現在より多くの車両編成数が必要になること、また現在の輸送需要がないこと こんな見え透いた嘘にまんまと騙される。 豊洲20:00発以降のS-TRAINは折り返しがないから、 所沢で接続する飯能行きのスジを置き換えて延長運転してもコストかからないんじゃないですか? くらいのことを言って食い下がれば良かったのに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1535120590/22
私もきょうダイヤを確認してきたのですけれども全ての列車が入間市駅に停車します 定期ダイヤのおくちちぶ号が廃止されて何年経つと思ってるだよ こんなレベルの人たちが西武に要望したって適当にあしらわれるだけ だから 飯能駅までの運用の距離を長くすると現在より多くの車両編成数が必要になることまた現在の輸送需要がないこと こんな見え透いた嘘にまんまとされる 豊洲発以降のは折り返しがないから 所沢で接続する飯能行きのスジを置き換えて延長運転してもコストかからないんじゃないですか? くらいのことを言って食い下がれば良かったのに
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 980 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s