[過去ログ]
【練馬】西武有楽町線スレ Part33【小竹向原】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
530
(1)
:
(ワッチョイ 41b3-Eagc
[126.224.158.205])
2018/10/01(月)06:01
ID:Bf+V15cu0(2/3)
AA×
>>529
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
530: (ワッチョイ 41b3-Eagc [126.224.158.205]) [] 2018/10/01(月) 06:01:41 ID:Bf+V15cu0 >>529 西武の発する情報とネットだけで判断すればそういうことなのは百も承知。 だが実際つかっていればもっとなんとかしてくれ、が本音で、それを言っている。 西武がエリアだの西武池袋を使わせたいだのは西武の経営上の考えであってそれは構わないが、速達と混雑緩和という面ではあまりに実感に乏しいのが利用しての素直な感想だった。 平行ダイヤは全く評価できない。ムリにしてるのは地下直シフト割合をワザと制限してるからで、特に定期の移行をだぶるーと一択にさせようとしてるからでもある。長距離地下直優等が無いのもそれじゃないのか?ってのが乗ってれば思うことだ。 快急も東長崎抜きして平均50キロ台になったら魅力的だが、それを無理にしてるのは直通需要制限なのはあるだろう。 準急新木場→練馬乗り換え池袋 が快急の混雑分散策だが正直それも混雑してるし遅いし、速達性を犠牲にしてまでの効果は薄い感じだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1535120590/530
西武の発する情報とネットだけで判断すればそういうことなのは百も承知 だが実際つかっていればもっとなんとかしてくれが本音でそれを言っている 西武がエリアだの西武池袋を使わせたいだのは西武の経営上の考えであってそれは構わないが速達と混雑緩和という面ではあまりに実感に乏しいのが利用しての素直な感想だった 平行ダイヤは全く評価できないムリにしてるのは地下直シフト割合をワザと制限してるからで特に定期の移行をだぶるーと一択にさせようとしてるからでもある長距離地下直優等が無いのもそれじゃないのか?ってのが乗ってれば思うことだ 快急も東長崎抜きして平均キロ台になったら魅力的だがそれを無理にしてるのは直通需要制限なのはあるだろう 準急新木場練馬乗り換え池袋 が快急の混雑分散策だが正直それも混雑してるし遅いし速達性を犠牲にしてまでの効果は薄い感じだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 472 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s