[過去ログ] 【μ】名古屋鉄道264号車【名鉄】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205: 【大吉】 乙 2018/09/05(水)00:42 ID:mEMKqHF2(1) AAS
夜通しか
206: 2018/09/05(水)01:12 ID:ZuFbJrLF(1/2) AAS
というか今回は非常に強い台風なんだから正午で止めるべき。(945hpa)
しかも台風の右側。
こないだのは大して強くないのに止めた。
名鉄指令はもっと気象について勉強しろ。
207: 2018/09/05(水)01:21 ID:Y7XOAR4N(1) AAS
無駄に動かすから休みにしないで出勤させる企業が出てくるんだよ
西みたいに何時から停止とか前々から決めとけや
208(1): 2018/09/05(水)01:38 ID:Rz5q5y/g(1) AAS
まだ電車動いてるの?
209: 2018/09/05(水)03:07 ID:J52+5dt9(1) AAS
>>208
常滑線沿線に住んでるけど今6000らしき車両が通過した
210: 2018/09/05(水)03:30 ID:t8cj2PX+(1) AAS
回送でも動かさないとまたダイヤ乱れるからなぁ
211: 2018/09/05(水)04:41 ID:Dq0ANMPR(1) AAS
まだ走ってるな始発に間に合わんな
212: 2018/09/05(水)05:59 ID:Wz2PbOHu(1) AAS
名鉄はスピードあげるためにバンクつけてるけど
あれをやると横風によわくなるよな
213: 2018/09/05(水)06:37 ID:qrsu8aMv(1) AAS
名鉄なんか信用しないでJRの対応に準じて行動したほうが良さそうだな
214: 2018/09/05(水)06:42 ID:MICLlG3H(1) AAS
今回は結果よりもそこに至る情報の出し方が最悪すぎた。
215: 2018/09/05(水)06:47 ID:crDVEUN4(1) AAS
結局何時まで動いてんだろうか、JRも
216(2): 2018/09/05(水)08:16 ID:p1DksO4G(1) AAS
運行票手書きワロタ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
217: 2018/09/05(水)08:21 ID:ak5Bqe8p(1/5) AAS
昨日のうちに復旧できなかった路線もあったけど、今朝は朝から全線運行。
徹夜で復旧作業に努めたんだな。
218: 2018/09/05(水)08:24 ID:mK4fABgN(1) AAS
ダイヤは乱れてないけど、運用は乱れまくり
219(1): 2018/09/05(水)08:37 ID:eOjry+nn(1) AAS
>>216
人身の直後とかだとほぼ、なしに等しい状態でやっているよね
220: 2018/09/05(水)08:41 ID:DcoVe5Ep(1) AAS
>>216
ダイヤ片手にやってるときもあるな
221: 2018/09/05(水)08:59 ID:ak5Bqe8p(2/5) AAS
>>219
急きょ決まった臨時列車の場合、アドリブで運行せざるを得ないんだよな。
222: 2018/09/05(水)10:31 ID:R+aDSDkn(1) AAS
今度からは南海上に台風が発生したら
運休にすればいいわ。
223: 2018/09/05(水)10:39 ID:rzsDd0nf(1) AAS
JRも近鉄も午後から運休ってちゃんと予告してたのに
名鉄だけ走らせると言っておいて突然止めるとかほんとクソ
224(1): 2018/09/05(水)10:41 ID:ak5Bqe8p(3/5) AAS
ダイヤは正常に戻ったけど、今日あたりは
豊橋への6000系乗り入れ、空港への1200系乗り入れなどがあるかな。
東海豪雨2日後の9月13日には6000系の豊橋行きを目撃した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 778 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.595s*