[過去ログ] 北海道新幹線 青函トンネル高速化で東京〜新函館北斗間が「3時間台」に! (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19
(1): 2018/09/08(土)14:49:25.12 ID:4BbXkD/d(1) AAS
積み降ろしが金も時間もかかるだろ。
22: 2018/09/08(土)21:38:32.12 ID:mHVwisBS(3/3) AAS
今はナマポの方が国民年金受給者より新幹線には乗りやすいんだけどなw
50
(1): 2018/09/15(土)09:21:56.12 ID:hBWEmmdy(1/103) AAS
>>47
それ鉄道ファンとしては死んだ使い方な
170
(2): 2018/09/15(土)13:59:30.12 ID:hBWEmmdy(74/103) AAS
>>168
不憫な愛する郷土に早く新幹線開業させたいという道民郷土愛ですねw

相当新幹線に飢えてるんでしょww
545: 2018/10/02(火)19:16:38.12 ID:IPoyTFRc(4/6) AAS
いじめられ泣かされる ヨイト負けドーミン

画像リンク[png]:news-trend-24.c.blog.so-net.ne.jp

ヨイト負けの子供! ドーミンの子供! きたない子供!
655
(1): 2018/10/05(金)07:48:16.12 ID:rRjyTk3e(1) AAS
整備新幹線のスピードアップは?
702: 2018/10/07(日)18:54:38.12 ID:ACwkaSuL(23/26) AAS
>>701
札幌行きは仙台か盛岡、新青森で乗り換えにしたほうがいい
710: 2018/10/08(月)10:39:19.12 ID:w+PTwBen(1/2) AAS
網走・稚内方面の特急を旭川乗り換えにしたのは
車両不足が原因。
需要云々のソースは脳内か?w

>東京ー札幌(一日約17本)

行き先はどうでもいいと言いながら
やっぱし17本全て本州直通前提じゃん。

ザマーお得意の二枚舌
816
(1): 2018/10/15(月)06:50:36.12 ID:0uZc8Lss(1) AAS
>>701
今は、東京、大宮、仙台、盛岡、新青森、新函館北斗で4時間2分だから、
盛岡を通過して、東京、大宮、仙台、新青森、新函館北斗にして、
3時間59分を目指すものと思っていた。
821: 2018/10/15(月)16:22:39.12 ID:i0vJSLUd(1) AAS
三河安城は新幹線ホーム撤去で信号場でOK
在来線のみで十分

30年経っても集客に失敗してる西三河の土人どもに新幹線駅は豚に真珠だ

なあ刈谷w
912
(1): 2018/10/21(日)12:11:03.12 ID:nVqgxHgb(11/35) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s