[過去ログ] 北海道新幹線 青函トンネル高速化で東京〜新函館北斗間が「3時間台」に! (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
99: 2018/09/15(土)12:45:11.47 ID:hBWEmmdy(35/103) AAS
>>94
相当新幹線に飢えてるんでしょ? ドー民さんwwww
返事は? 泣いてるの? クヤシイの?
122(2): 2018/09/15(土)13:40:59.47 ID:bjmBJw2f(6/34) AAS
>>120
北斗星が廃止になったから
北海道新幹線を相当恨んでいるようです
その気持ちわかるね
143: 2018/09/15(土)13:50:54.47 ID:bjmBJw2f(12/34) AAS
>>140
俺の嫁キハ261系を愚弄するな。カッコいいぞ!!
聖徳太子は知ってる?
211: 2018/09/15(土)14:20:33.47 ID:hBWEmmdy(99/103) AAS
>>209
ムリすんな、ディーゼル道民wwwwwwwwwww
320(2): 2018/09/18(火)20:17:19.47 ID:9Jog8Hqv(22/32) AAS
>>318
>「人口100万人以上の都市で新幹線が来ていないのは札幌だけです 」
あなた新幹線に飢えてるんでしょ? d民さん
323(1): 2018/09/18(火)20:24:06.47 ID:9Jog8Hqv(24/32) AAS
>>321
>「人口100万人以上の都市で新幹線が来ていないのは札幌だけです 」
あなた新幹線に飢えてるんでしょ? d民さん
330(2): 2018/09/18(火)20:56:53.47 ID:E3iI+qbk(6/6) AAS
>>320
>>322
>>323
>>324
>>325
>>326
>>327
フィンション、フィンション
512(2): 2018/09/28(金)21:43:27.47 ID:AXvWDFOR(6/8) AAS
ヨイト負け北海道
動画リンク[YouTube]
543: 2018/10/02(火)15:33:50.47 ID:IPoyTFRc(3/6) AAS
>>541
札幌開業まであと12年
仮に予定通りだとしても、名古屋から67年後、博多から56年後、仙台から49年後、鹿児島中央から27年後の開業になる。
時は既にリニア時代を迎え、新幹線に目を白黒させているのは北海土人だけという世の中になっている。
どうです? 北海道に生まれてサイコーですか!
福井、長崎に先越される日本最底辺の政令市を誇りに思いますか? 道民さんwwww
718: 2018/10/08(月)11:02:11.47 ID:/fV75DMT(9/19) AAS
>>715
東京ー仙台(一日約70本)の多客区間 と 東京ー札幌(一日約17本)というイナカ閑散区間を分けるのは大事ですよね?
722: 2018/10/08(月)11:27:02.47 ID:/fV75DMT(13/19) AAS
>>715
東京ー仙台(一日約70本)の多客区間と東京ー札幌(一日約17本)というイナカ閑散区間
これに何かご不満ですか? イナカd民さん
731: 2018/10/09(火)10:08:55.47 ID:nxM682DC(1/15) AAS
仙台からガックーン!と減って、その後札幌まで不毛の原野が700km
こんな異常な無駄な路線、他にないでしょ。
850: 日本一新幹線に飢えてる遅れた土人=北海土民 2018/10/18(木)10:04:54.47 ID:cXZcCni4(4/10) AAS
>パッケージには、「人口100万人以上の都市で新幹線が来ていないのは札幌だけです。
>道民の熱意で北海道新幹線札幌乗り入れを実現するために、この応援弁当を作りました。
>この弁当の一部(50円)は、北海道新幹線建設促進期成会に寄付されます。ご理解、ご協力をお願いします。」と書いてあります。
外部リンク[htm]:www.ekibento.jp
↑
鉄道利用客5倍にwwwwwwwwwwwwww
CO2排出量少ないwwwwwwwwwwwwww
運休や遅れがほとんどなしwwwwww
札幌〜東京は3時間57分wwwwwwwww
最短で2020年開通wwwwwwwwww
省1
921(1): 2018/10/21(日)12:23:42.47 ID:nVqgxHgb(17/35) AAS
◆北海道民のお決まり文句
・労組が悪い
・自民が悪い
・国鉄に戻すべし
・JR東日本に吸収させるべし
・北海道の鉄道は道民の重要な足だべさ
・新幹線で都会的になるべさ
・軍事的に北海道の鉄道を残すべき
・北海道には力がある、夢がある、無限の可能性を秘めているんだー! Hokkaido Love♪ 地元Love♪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s