[過去ログ] 北海道新幹線 青函トンネル高速化で東京〜新函館北斗間が「3時間台」に! (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2018/09/15(土)12:10:46.75 ID:hBWEmmdy(18/103) AAS
2031年(←ま、無理だけどww)開業予定の札幌。
仮に予定通りだとしても、名古屋から67年後、博多から56年後、仙台から49年後、鹿児島中央から27年後になる。
時は既にリニア時代を迎え、新幹線に目を白黒させているのは北海土人だけという世の中になっている。
どうです? 北海道に生まれてサイコーですか!
福井、長崎に先越される日本最底辺の政令市を誇りに思いますか? 道民さんwwww
81(1): 2018/09/15(土)12:16:38.75 ID:hBWEmmdy(25/103) AAS
>>80
不憫な愛する郷土に早く新幹線開業させたいという道民郷土愛ですねw
106: 2018/09/15(土)12:58:03.75 ID:hBWEmmdy(41/103) AAS
>>100
ねぇ道民 いたたまれない気分?
460: 2018/09/26(水)01:35:53.75 ID:4WaQFyHz(1) AAS
>大抵の人は結局所要時間で判断するから
そうとも限らないんじゃ?
新幹線・飛行機が同区間で並行している区間で、「ここは飛行機が8割りはあってもいいだろ」
って区間でも、新幹線が3割以上取ってる区間もあるし。
542: 2018/10/02(火)15:11:39.75 ID:IkpXw9Oo(3/3) AAS
その機構発表の17本は東京発着なんすかぁ〜?
581(1): 2018/10/04(木)12:26:49.75 ID:SbTV1xXm(2/6) AAS
>>573-579
だから?ここで言ったところで誰が動くの?
…誰も動かないし、自分では結局何もしないw
赤字出しても人口希薄地帯で止まってる新幹線の札幌延伸工事は続くし、
JR北は今も存続。
JRQは上場こそ果たしたものの鉄道事業は相変わらずの赤字…
国の影響下にあるJR北と違い、
完全民営化で全て自助努力が求められるJRQの方がキツいかもよ?
595(1): 抜きに出た劣等生・・・・札幌市 2018/10/04(木)13:10:15.75 ID:qVD8yIA0(25/72) AAS
我 ら 電 車 で 東 京 に 行 け な い 劣 等 グ ル ー プ !
鳥取市19万人
徳島市26万人
高知市33万人
札ボロ市 197万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
抜きに出た劣等生・・・・札ボロ市
694: 2018/10/07(日)13:58:27.75 ID:ACwkaSuL(17/26) AAS
>>691
JR東日本の稼ぎ頭の仙台通過とか呆れてものが言えんウンコ道民の発言
JR東日本は(10両編成、乗客35人)しか乗ってないエゾ新幹線の為に仙台通過させると思うの????? うんこ道民!
741(2): 2018/10/09(火)22:02:20.75 ID:H0TmZe4/(2/2) AAS
本気で利用者増やすかつ収益ふやすなら仙台駅通過が良い
福島側と盛岡側に乗り換え誘導して稼ぐ 面倒なと思わせて空席作らせ要約道民席を確保
857(1): 2018/10/19(金)00:52:10.75 ID:9k4Xhxpc(1) AAS
>>856
それ貼ったから、建設中の区間がどうなるの?
914(2): 2018/10/21(日)12:12:26.75 ID:nVqgxHgb(12/35) AAS
>同じレスを延々とコピペし続けたらどうなるだろう…
それが広告効果というもの
951: 2018/10/21(日)19:08:43.75 ID:L8VSi0s9(19/28) AAS
>>927
死にレス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s