[過去ログ] 【東京〜札幌】北海道新幹線270【4時間以内】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839(1): (ワッチョイ e33e-coYL [61.121.17.146]) 2018/09/25(火)00:49 ID:/Q53HnPO0(1/3) AAS
>>838
そんなもの影響ないよ。敦賀市のPRなり
ネットの情報なりでおもしろいと思えば行く。
赤レンガ倉庫目的の人間はそれほど多くない。
舞鶴とか関係ないね。北陸に行く途中で
ちょっと寄り道できるスポット。これで十分。
大都市圏に近く交通も便利なのだから、PRなり
ネット口コミ次第でどうにかなるものだよ。
840: (オイコラミネオ MM59-0Cwn [150.66.115.218]) 2018/09/25(火)01:14 ID:n7f8ijvMM(1/5) AAS
ヒント
新函館北斗の悲惨さは異常!
841(1): (ワッチョイ e33e-coYL [61.121.17.146]) 2018/09/25(火)01:17 ID:/Q53HnPO0(2/3) AAS
敦賀と新函館北斗を同列に見ている時点で
日本の地理を知らないなと思うね。
842: (オイコラミネオ MM59-0Cwn [150.66.115.218]) 2018/09/25(火)01:20 ID:n7f8ijvMM(2/5) AAS
ヒント
敦賀は交通の要所。関西、名古屋圏から近いし、新函館北斗より圧倒的に列車の本数が多い。
新函館北斗みたいに1日数える本数しかない悲惨な駅とは違うんだよ。アホなのかな?
843: (ワッチョイ e3c6-IBuP [219.121.138.233]) 2018/09/25(火)01:20 ID:Vrp+e6Qx0(1) AAS
新幹線出来て没落を加速させる北海道w
本当、新幹線は地方の足枷ですな
844(1): (オイコラミネオ MM59-0Cwn [150.66.115.218]) 2018/09/25(火)02:29 ID:n7f8ijvMM(3/5) AAS
ヒント
最高峰北陸新幹線は、途中駅の新高岡とか悲惨な話ないし、赤字ガラガラ北海道新幹線はホントダメだね。
845: (ワッチョイ 45a5-YiEy [114.177.8.252]) 2018/09/25(火)05:21 ID:qTKrIBlp0(2/4) AAS
>>839
そんなの新幹線を待たずにすぐにでもやれることだよね。
北陸のなかでも最も大都市圏に近くて交通の要衝でもあるし、サンダバやしらさぎなど全ての特急が停まる。
そんな恵まれた環境にある現状においても敦賀の観光地としての評判なんて
口コミでもネットでもあまり聞こえてこないし、地味なもんだけど?
それで新幹線ができたところで寄り道する客が増える、
なんて買い被りすぎ。
新函館北斗に過剰な期待を寄せた北斗市の連中と発想は同じだな。
846(2): (ワッチョイ 45a5-YiEy [114.177.8.252]) 2018/09/25(火)05:22 ID:qTKrIBlp0(3/4) AAS
>>841
どちらも仮の終点で、延伸後は途中駅になる宿命なのは同じだろう。
違いは新幹線に合わせて一から駅や街並みを作ったか、
元からある街に新幹線を通すかでしかないのだから。
それに駅の構造は重要だろう。
新函館北斗の駅前の施設がパッとしないのは動線から外れていることもあるし、
敦賀はさらに改札が遠くて新幹線⇆特急の乗り継ぎ客を囲い込む構造になってる。
長い動く歩道を歩かないと外へ出れないようでは寄り道には向かないよ。
847: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スップ Sdc3-ogyn [1.72.5.136]) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/09/25(火)05:26 ID:EhW2di6gd(1) AAS
敦賀延伸あくしろや
848: (ワッチョイ 45a5-YiEy [114.177.8.252]) 2018/09/25(火)05:39 ID:qTKrIBlp0(4/4) AAS
>>844
新幹線駅関係の整備にカネかけたせいで
高岡市は財政難に陥ってるの知らないのかよ?
新高岡の平日のかがやき停車も利用客の不振でなくなったしな。
849(1): (オイコラミネオ MM59-0Cwn [150.66.115.218]) 2018/09/25(火)05:41 ID:n7f8ijvMM(4/5) AAS
>>846
ヒント
敦賀駅は違うのだよ。今だって駅にあるセブンイレブン大盛況しているし、ますます発展する。
やればやるほど赤字が増える新函館北斗とは違いすぎる
850: (ササクッテロラ Sp69-YiEy [126.199.14.101]) 2018/09/25(火)05:45 ID:P7wPT7bKp(1) AAS
>>849
徳島にいてなんで敦賀のセブンの状況がわかるのかな?
やはり徳島は騙りかw
851: (オイコラミネオ MM59-0Cwn [150.66.115.218]) 2018/09/25(火)06:22 ID:n7f8ijvMM(5/5) AAS
ヒント
Googleマップ
852: (ササクッテロ Sp69-eIsl [126.33.198.97]) 2018/09/25(火)07:28 ID:oQ7vJ/qIp(1) AAS
道知事、地震の3時間後に登庁 | 2018/9/24(月) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6297866 @YahooNewsTopics 日本の政治屋に長期政権は御法度。馴れ合いの社会構造の弊害。
853(1): (ワッチョイ e312-Y82R [59.139.219.155]) 2018/09/25(火)08:13 ID:ucao1EDj0(3/15) AAS
●劣等イナカ風味満載の新幹線駅www キハ40は劣等道民のソウルトレイン♪
新函館北斗駅 すっかり定着したキハ40
動画リンク[YouTube]
キハ40で賑わう新函館北斗駅
動画リンク[YouTube]
非電化単線の札幌方から新幹線駅に現れるキハ40
動画リンク[YouTube]
854(1): (ワッチョイ e312-Y82R [59.139.219.155]) 2018/09/25(火)08:22 ID:ucao1EDj0(4/15) AAS
★全国・全地域の財政力指数ランキング (指数1を超えていると優秀とみなされ地方交付税はもらえません)
外部リンク[html]:area-info.jpn.org
2位 泊村(北海道)1.88− 91% (原発マネーで左団扇)
18位 刈谷市(愛知県) 1.20− 58% (日本の産業集積地)
19位 安城市(愛知県) 1.19− 57%
422位 札幌市(北海道) 0.70− 34% (無産業実力なしのタカリ都市札幌)
842位 倶知安町(北海道) 0.45− 22% (ん? ニセコ外国人イッパイで税収多いんじゃなかったっけ?)
939位 芽室町(北海道) 0.41− 20% (ん? カルビーポテトチップスで潤ってるんじゃなかったの?)
855(1): (ワッチョイ e312-Y82R [59.139.219.155]) 2018/09/25(火)08:26 ID:ucao1EDj0(5/15) AAS
広島、博多 1日約80〜100本以上
福井、金沢、鹿児島中央 1日約40本
札幌 1日約17本wwwwwwwwwww(機構発表数字)
一 時 間 に 1 本 に し か な い ” 赤 字 僻 地 路 線 ” を 日 本 で は 新 幹 線 と は 呼 ば な い
日本の新幹線の定義
外部リンク[htm]:ekikara.jp
外部リンク[htm]:ekikara.jp
856(1): (ワッチョイ e312-Y82R [59.139.219.155]) 2018/09/25(火)08:48 ID:ucao1EDj0(6/15) AAS
2chスレ:rail
>遅れて不憫だからこそ、その救済のための新幹線だ。
2chスレ:rail
>飢えてます。新幹線に!
>もういい加減ディーゼルばっかで飽きました。
>遅れて不憫だからこそ、その救済のための新幹線だ。
北 海 道 新 幹 線 っ て 道 民 の コ ン プ レ ッ ク ス 解 消 が 目 的 ? ?
857(1): (ワッチョイ 0b9f-LgAV [113.147.106.74]) 2018/09/25(火)11:03 ID:y7Ml9Qyt0(1) AAS
>敦賀駅は違うのだよ。今だって駅にあるセブンイレブン大盛況しているし、ますます発展する。
ここ爆笑ポイントやな。
858: (ワッチョイ e33e-coYL [61.121.17.146]) 2018/09/25(火)11:06 ID:/Q53HnPO0(3/3) AAS
>>846
敦賀駅の改札が遠いなんて、普段どんな駅を使っているんだ?
敦賀駅の衛星写真を見ても新幹線ホームの位置としては、
これぐらいの駅は全国にいくらでもある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s