[過去ログ] 【μ】名古屋鉄道265号車【名鉄】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550(1): 2018/10/02(火)20:58 ID:PaolRwCp(3/4) AAS
>>548
日本一低い地上駅の看板はJRの方にあるね。
でもかなり禿げてきてる。
551(1): 2018/10/02(火)21:10 ID:KjappQH7(1) AAS
Twitterリンク:livedoornews
メトロはこんなものができるというのに名古屋は10円単位のチャージすらできない
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
552(1): 2018/10/02(火)21:29 ID:wq8bFxZI(1) AAS
チャージ器とかトロ臭い事やめてさっさとオートチャージ対応しようぜ
553: 2018/10/02(火)21:41 ID:aS3iH4gA(1/2) AAS
東海のチャージ機は最初頃カード入れのままチャージできるタイプだったけど今はカード差し込み式だな。
岐阜バスのチャージ機は置くタイプなのでカード入れのままチャージ可能。
554(1): 2018/10/02(火)21:43 ID:QiXv1MlO(1) AAS
名鉄のチャージ機に一万円札入れて千円だけチャージする遊び
555: 2018/10/02(火)21:47 ID:roEuwUPr(1) AAS
>>543
サンクス
556: 2018/10/02(火)22:00 ID:pGI1BgM7(2/2) AAS
ICカードをよく利用するのに千円ずつチャージしていくのはメリットを活かせていないと思うの
557: 2018/10/02(火)22:18 ID:pQzt61lR(1) AAS
万札を崩したい時によく1000円チャージするわ
558: 2018/10/02(火)22:51 ID:J/Ftt+Z5(1/2) AAS
>>551
ずっと継続して使うのに10円単位のチャージができて何かいいことあるの?
そんなことより名古屋はチャージ0でも入場できることのほうが便利だと思うけど。
559(1): 2018/10/02(火)22:53 ID:A0+1x5UR(1) AAS
碧南中央と碧南を統合して碧南市駅(仮称)を作ろうぜ
560: 2018/10/02(火)22:53 ID:J/Ftt+Z5(2/2) AAS
>>552
今でも名鉄でオートチャージできるだろ。
赤池駅だけで。
561: 2018/10/02(火)23:02 ID:/TcsvXQX(1/2) AAS
名鉄はどうせオートチャージの機械を導入する時にロクに仕様を決めずに3社相見積もりで
A社(小銭チャージまで可)10億
B社(お釣りの千円札は重ねて出る)7億
C社(お釣りの千円札は一枚ずつ出る)6.2億
みたいな価格差のある見積もりになってC社を選んだ感じやろ(担当者が経営会議でさらにC社の仕様を削って5億円台にしろとかいわれてそう)
こういう場合は80点+α主義でせめてB社を選んで欲しかった
562: 2018/10/02(火)23:05 ID:/TcsvXQX(2/2) AAS
訂正
名鉄はどうせICカードのチャージの機械を導入する時にロクに仕様を決めずに3社相見積もりで
A社(小銭チャージまで可)10億
B社(お釣りの千円札は重ねて出る)7億
C社(お釣りの千円札は一枚ずつ出る)6.2億
みたいな価格差のある見積もりになってC社を選んだ感じやろ(担当者が経営会議でさらにC社の仕様を削って5億円台にしろとかいわれてそう)
こういう場合は80点+α主義でせめてB社を選んで欲しかった
563: 2018/10/02(火)23:14 ID:JrW5QisI(1) AAS
通勤電車を見れば一目瞭然だろw
564(1): 2018/10/02(火)23:19 ID:pkykBmv3(3/3) AAS
対象駅全駅フル改札化しただけマシでしょ
何もないような駅にも整備したんだから
大きな駅なら券売機でチャージできるし
てか名鉄名古屋降車ホームのミューチケット券売機がまだ目をつけられてないのは幸い
あれでチャージできるのを知ってる一般人はほぼいない
565: 2018/10/02(火)23:24 ID:vvcsR8J1(1) AAS
オートチャージよりも、ETCみたいにその場で決済のほうがいい。
クレジットカード申し込んだらそのカードから決済するETCカードも一緒に同封されてくるみたいに、
ミューズカードを申し込んだら、ミューズカードから決済するマナカを同封する。
566: 2018/10/02(火)23:32 ID:PaolRwCp(4/4) AAS
>>559
きぬりん「同じ名前の駅があるんですけど」
567(2): 2018/10/02(火)23:52 ID:hw5z20HP(1/2) AAS
クレジットカードと関連させるなら
オートチャージなんてケチくさいこと言わないで
乗車区間を記録しておいて翌月にまとめて請求すれば良いことではないの。
568(1): 2018/10/02(火)23:52 ID:aS3iH4gA(2/2) AAS
男は黙って一万円チャージ。
569: 2018/10/02(火)23:53 ID:hw5z20HP(2/2) AAS
>>564
瀬戸駅とか知多半田駅にはチャージャーが無いので
窓口で入金しないといけない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 433 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s