[過去ログ] 名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: 2018/09/30(日)08:07 ID:2IuaV9D8(2/2) AAS
>>168
それならあおなみ線沿線にアウトレットや高層マンション、オフィスビルでも建てて
役所の一部移転すれば客は倍増するだろw
182
(3): 2018/09/30(日)09:26 ID:epzIDr9c(1) AAS
道路直上空間利用でリニモ作った方がエエわ。
既存鉄道は単線とか速度制限とか制約多過ぎ。

まず空港から刈谷駅まで。経由地は道路網を睨んで決めよう。
多少のカーブなら100キロで淡々と走るリニモの速達列車、所要時間は何分?
183: 2018/09/30(日)09:56 ID:j4mC0b6m(3/3) AAS
>>182
半田中央から247号線経由で衣浦大橋に行くか、366号線の二車線用地を転用して東浦に抜けるかだな。でも366号線は武豊線と被るから高浜に抜ける方が良いかな。
184: 2018/09/30(日)10:07 ID:cG0mnqdV(2/2) AAS
>>182
都市モノレール・新交通システムのインフラ補助(国庫補助)制度が受けれる
インフラ部(最大59.9パーセント)のうちの二分の一までだから大きい
185
(1): 2018/09/30(日)11:28 ID:haXJ6+Ua(1) AAS
>>177>>178
吉浜ー日福案は半田の市街地を避けてコストを押さえることが目的だから
亀崎ー乙川の複線化と乙川分岐から半田中央までが厳しい
186: 2018/09/30(日)12:40 ID:PZ4XWqCS(1) AAS
どうだか
187: 2018/09/30(日)13:25 ID:VviBj8EV(1) AAS
>>185
地価位調べろよ、、、たいして変わらないよ。
188: 2018/09/30(日)14:43 ID:VZy9YZvo(1/2) AAS
家潰した時の補償費用が田んぼ並みしかでないということか、または田んぼ潰した時に家を潰した時に並みに出るということなのか。

地価なんてその一帯の基準地の価格。実際の補償費用は用途によって違う、住居なら当然高くつく
189: 2018/09/30(日)15:34 ID:7Quii9NY(1) AAS
田んぼすら少ないよ
陽なたの丘とか飛香台とか周辺は田んぼない、阿高周辺もほぼ山林
190: 2018/09/30(日)17:22 ID:HLFSkZDW(1) AAS
>>182
道路直上高架で必要用地が少なくて済むのがHSSTの利点の一つだからな
ルート不明のHSST案ってもしかして知多半島道路+知多横断道路の中央分離帯ルートとかだったのかもね
191: 2018/09/30(日)18:27 ID:VZy9YZvo(2/2) AAS
hsstなんてメリットない
今の鉄道と別ルートの構築
市街地を割と安く運べる
自動運転でランニングコスト安い
100km出せるからなかなか速い

せいぜいこの程度
192: 2018/09/30(日)19:17 ID:9bSJKvFC(1) AAS
200kphで運行すればいいよ
国土交通省の認可がいるけど
193: 2018/10/01(月)00:20 ID:WW3oGLe7(1) AAS
200程度出すってのは課題だろうね

今の鉄道も利用者が減っていくと赤字化しライトレールやバスなど
交通手段がないから困る人向けの気休め程度のものに移行され
最終的に鉄道は廃線に追い込まれる

自動車が高速で100程度出せるがこれ以上は出すのは無理
仮に自動車が自動運転主流になっても200出せれば鉄道にも生き残る道はある
新幹線は長距離移動メインだから競合もしない
194: 2018/10/01(月)00:27 ID:h67QvIK4(1) AAS
いっそのことhsstで作り直そうぜ、名古屋本線
195: 2018/10/01(月)12:45 ID:d6iajqQK(1) AAS
東郷にも別のららぽーとができるらしいけど、そっちの方に桜通線延ばさないの?
ららぽーとできれば住宅開発も進むだろうし
196: 2018/10/01(月)12:58 ID:h5tmGV9R(1) AAS
名古屋市交通局

”名古屋市” 交通局
197: 2018/10/01(月)12:59 ID:r5F3VcbP(1) AAS
日進駅の南辺りだから方向が違う
198
(1): 鶴にゃん 2018/10/01(月)13:45 ID:4TttLzc5(1/4) AAS
>>175
機関車動かしてた連中が動労という組織にいたことを忘れるな。
199
(1): うさにゃん 2018/10/01(月)13:57 ID:4TttLzc5(2/4) AAS
>>174
その財政難の原因は労組の暴走だからなあ
そりゃ自民党からしたら反政府組織の労組を弱体化させるために
無駄な新線建設と高速道路の整備で国鉄を解体する方向に持ってくわな
ちなみに現在同じ道をたどっているのはテレビ局だったりするw
そのうち法律が改正されて電波の独占がなくなるだろうなw
200
(2): 亀にゃん 2018/10/01(月)14:16 ID:4TttLzc5(3/4) AAS
あ、そういえばららぽーと行ってきたよ!
前のスレ辺りに書かれていたVRのゲームセンターとか入ってて
だいたいこのスレの提案が実現したような施設だったよw

ららぽーとを参考に色々と再開発が進むといいねぇ。
あとでブログにまとめておくよ🐢
1-
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s