[過去ログ] 名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524(1): 2018/11/13(火)12:48 ID:PFBuFePe(1) AAS
予算が少ないのに国に泣きつかず自力でなんとかしようとする地域性は立派だとおもう
北海道や東北の人間なんて最初から自助努力を諦めて国に支援を求めて
「問題が解決しないのは国が悪い」って逆恨みするからな
525: 2018/11/13(火)16:21 ID:ONc5+A3o(1) AAS
リニモでやれ
526: 2018/11/13(火)22:02 ID:cZm6OQNV(1) AAS
市バスは100円ならもっと乗る
210円ならマイカーを選択する
527(2): 2018/11/13(火)23:55 ID:7/k97OrV(1) AAS
>>523
つまりリニアと一緒に開業できる、と
528: うさにゃん 2018/11/14(水)00:49 ID:9qaJyFP/(1/2) AAS
>>524
北海道はともかく東北は自民党の基盤だからそれが許されてしまう。
名古屋はトヨタの労組が民主党だからそもそも国と仲が悪い。
まあその分トヨタが稼いでくれているのもあるがなw
529: 亀にゃん 2018/11/14(水)00:50 ID:9qaJyFP/(2/2) AAS
>>527
う、うん!?うんw
530: 2018/11/14(水)03:56 ID:eGAht4Z8(1) AAS
工事用の穴が一つで済むな(白目)
531: 2018/11/14(水)19:34 ID:EY7Qh0JS(1) AAS
>>527
逆やろ
もうリニアの工事は始まってるんだから、
工事が完了する2037年までは作れない
532(1): 2018/11/16(金)11:46 ID:JGez5Pte(1) AAS
亀にゃん
亀にゃんが賞賛するから、地下鉄の上野駅行ってみたよ。
行ってみたけど、どこが良いんだかよく解らなかったよ。
まあ、JRから、銀座線に乗り換えしただけだから、駅全部を見たわけじゃないけどな。
533(1): 2018/11/16(金)18:16 ID:wDZVblnF(1/2) AAS
外部リンク:www.decn.co.jp
名古屋市住宅都市局/路面公共交通システム導入構想/18年度に整備方針作成
>1期で、名古屋城天守閣の木造復元が完成予定の22年をめどに、名古屋駅と名古屋城間に運行させる。
>その後、アジア大会やリニア開業を見据え、全体を整備する。
534: 2018/11/16(金)18:57 ID:zcbQ84pw(1) AAS
ほんとにやってることがちぐはぐだな
535: 2018/11/16(金)19:36 ID:Yq1Exc7W(1) AAS
安くて、できそうなのをやらんとな
妄想はいいんだが新線なんていつの話か分からんしな
536: 2018/11/16(金)19:49 ID:S359cHv0(1) AAS
名古屋城復元が間に合わなくて、22年に開業しても赤字で廃止されそう
だいぶ昔に、名古屋城ループバスってのがあったけど、速攻で廃止になった。
537(1): 2018/11/16(金)19:53 ID:5TW/gb5q(1) AAS
名鉄瀬戸線を土岐のプレミアム・アウトレットまで伸ばすのはどうだろう
アウトレットの横に巨大なイオンモール作ってるし、その割に道路網渋滞していて使えんから駅できたらかなり使うんじゃないかと
538(1): 2018/11/16(金)20:29 ID:qlAKDodP(1) AAS
目的地の側に駅はあっても家の近くに駅が無かったら車使うしかない
土岐みたいな田舎はそんなもんだぞ
539(1): 2018/11/16(金)21:00 ID:qr20+a1l(1) AAS
通勤需要ではなくメーグルやc-758系統を発展させたものが青写真か
取り換えるものになるのか、共存するのかでも路線案が変わってきそう
540: 2018/11/16(金)22:56 ID:wDZVblnF(2/2) AAS
>>539
BRTができたらメーグルやc-758系統なんて当然廃止じゃないの?
541: 2018/11/17(土)00:40 ID:unbB3gcX(1) AAS
>>538
名古屋からわざわざ運転していくのめんどくさくね?
なんであんな僻地にモール作ったか知らんが
542(1): 亀にゃん 2018/11/17(土)01:25 ID:l/5q6Hyv(1/6) AAS
>>532
おつかれ〜w
渋谷方面のホームに隙間を埋める装置があったんだけど分かったかな?w
浅草方面には何もないんだよね。
あと柱や壁の中に昔使ってた備品が飾ってあって博物館みたいになっているね。
時間のあるときにゆっくり見てみてw
543: うさにゃん 2018/11/17(土)01:27 ID:l/5q6Hyv(2/6) AAS
>>493
亀レスだが入れるぞ
>>507
矢場町までは迷鉄バスがあるから・・・
>>533
一気に作らんかい一気にw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 459 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s