[過去ログ] 富山地方鉄道・地鉄グループ33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
334
(3): 2018/11/04(日)20:27 ID:F(15/17) AAS
前夜祭は大変良い天気となりました。
やはり並走区間は数回にわたり往復しましたね。予想が当たりました。
しかし余計なお荷物がついていました。
西魚津・越中中村間のカーブ、また、中加積・新宮川間の直線、
この上ないバリ順の適用となりましたが、
175が先頭というのを失念しておりました。
これでは意味ないです。
また、夜の撮影会は豆粒センサーには厳しい条件で、
無理な高感度の適用によりノイズマシマシとなりました。。
また、爛々と輝く前照灯により、
省1
340: [age] 2018/11/04(日)21:08 AAS
>>333
>>334
>>336
>>337
>>329
>>316
>>286
正解を回答する事。

ダブルデッカー車、サハ31の台車は元は何に付いていた物なのでしょうか?
341: [age] 2018/11/04(日)21:09 AAS
>>333
>>334
>>336
>>337
>>329
>>316
>>286
誤回答はやり直し。

その元レッドアローの床下機器や台車はどこの何系から移植したのか教えてください。
373
(1): 2018/11/05(月)22:15 0 AAS
>>334
クハ175がついていたって良いじゃないか
あのスタイルを見ろよ  全国に二つとない珍車だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s