[過去ログ] 伊東線・伊豆急行線・伊豆箱根鉄道駿豆線スレ Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902: 2019/12/17(火)21:16 ID:qja6UGRr(1) AAS
「いずっぱこGEO TRAIN」第2弾運行開始
外部リンク[pdf]:www.izuhakone.co.jp

12/19「いずっぱこ GEO TRAIN」運行開始記念イベント開催
外部リンク:www.izuhakone.co.jp
903
(1): 2019/12/17(火)21:53 ID:ihw2dLpB(1) AAS
>>901
185系はあまり傷んでないように見えるのはなぜ?251系と走っている場所大して変わらないのに。頑丈に作りすぎたか。
904: 2019/12/17(火)22:22 ID:fazoBlYi(1) AAS
〜〜〜新子安駅で踊り子号に使用の国鉄185系・JR251系を撮影の諸兄へ〜〜〜

以下の撮影基本原則を反芻し、来るべきシャッターチャンスに備えてください。

★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
省7
905: 2019/12/18(水)07:23 ID:W4yygZhh(1) AAS
>>903
あの201系世代だぞ?
外周の全連続溶接とか腐蝕対策は徹底してる
906
(1): 2019/12/18(水)08:19 ID:w3ewtI9t(1/2) AAS
逆に90年代のJR車両は短命なのが多いけど退化しているのかね
907: 2019/12/18(水)09:01 ID:avEOVXOS(1) AAS
30年使えば十分だろ糞カスw
908: 2019/12/18(水)11:46 ID:q22/fM6K(1) AAS
走行距離が伸びがちな特急車で35年は相当長寿だが。

しかし8000は50年超えた車両もあるのか。
909: 2019/12/18(水)12:30 ID:2zrsr4bt(1) AAS
まぁ伊豆の潮風に晒されながら散々こき使われたんだ、もう少し頑張ったらゆっくり休むといい
せめて鉄博に来てくれますように。
910
(2): 2019/12/18(水)15:20 ID:xwpoygan(1) AAS
>>906
253系なんか20年持たなかったからな
あちこちでコストダウンしているのか
911: 2019/12/18(水)16:10 ID:6HQe69/o(1) AAS
耐用年数以上に兎に角対外アピールや競合路線相手の為の新車導入サイクルが早いだけでしょ。
山手線や中央・常磐・空港特急なんかまさにそれ。
912: 2019/12/18(水)17:43 ID:pp52efd+(1) AAS
>>910
相鉄7000の構体重量が4.5t
※サハ253形は6t
913: 2019/12/18(水)19:37 ID:/Q5dCW2U(1) AAS
>>899
有益情報ありがとう
914: 2019/12/18(水)20:14 ID:w3ewtI9t(2/2) AAS
相鉄7000はコスト削減 極限軽量なのに長持ちしたのはゆっくり走っていたからかな?
915: 2019/12/18(水)22:58 ID:Mc6IStqX(1/3) AAS
【JR東日本】 E257系NA-09編成が東海道線・伊豆急行線で試運転
外部リンク[html]:rail.hobidas.com

『スーパービュー踊り子』を廃止、中央線快速を終日化…2020年3月「春のダイヤ改正」
外部リンク[html]:s.response.jp
916: 2019/12/18(水)23:02 ID:Mc6IStqX(2/3) AAS
「城ヶ崎なみ」グッズのインターネット販売を開始します!
外部リンク[php]:www.izukyu.co.jp

「ラブライブ!サンシャイン!!」黒澤ダイヤ バースデーヘッドマーク運行&限定アクリルバッチ付き旅助け発売
外部リンク[pdf]:www.izuhakone.co.jp

豪華な観光特急『サフィール踊り子』公開
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

全席グリーン以上、新「踊り子」はここがスゴい
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
917: 2019/12/18(水)23:07 ID:Mc6IStqX(3/3) AAS
>>910
コストダウンよりも軽量化の影響かと。車体や窓をデカくした見返りに、車体の厚みを少し削ったり内装を軽くしたり・・・。
918: 2019/12/18(水)23:42 ID:pfT98s+9(1) AAS
185 1981-2021 40年
251 1990-2020 30年
253-0 1990-2010 20年
E351 1993-2018 25年
919: 2019/12/19(木)01:07 ID:1u+L6sk6(1/3) AAS
稲取俯瞰ってやっぱ危ない?
920
(1): 2019/12/19(木)11:44 ID:tUwXyOBe(1) AAS
宇佐美駅は駅員居るんだね
921: 2019/12/19(木)13:43 ID:1u+L6sk6(2/3) AAS
サフィール踊り子が全席グリーンだと実質踊り子減便じゃんw
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s