[過去ログ] 伊東線・伊豆急行線・伊豆箱根鉄道駿豆線スレ Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609
(2): 2019/10/10(木)20:07 ID:DDr1Gatc(2/3) AAS
現在、伊東駅1番線ホームと伊東市営駐車場の間にある空き地で、建物をつくる工事が行なわれている。また、それに伴い、その駐車場では2019年8月23日(金)から8台分が駐車できなくなっている。

だが、現地には、具体的な工事内容、工事予定期間、発注者などについて書かれた掲示物が一切ない。

一体、何をつくっているのだろうか?

建築中の建物の写真
画像リンク[jpg]:dotup.org
画像リンク[jpg]:dotup.org

JR伊東駅工事のため8/23(金)より8台分が駐車できないことを知らせる掲示物の写真
画像リンク[jpg]:dotup.org
610
(1): 2019/10/10(木)20:13 ID:OXOpXx9N(1) AAS
12日はいずっぱこも止まるのかね?
611
(1): 2019/10/10(木)20:20 ID:k86FOW8D(1) AAS
>>609
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
612: 2019/10/10(木)20:21 ID:TOLVvbjd(1) AAS
>>610
公式では遅れ・運転見合わせが発生する場合があるとの案内はある。
613: 2019/10/10(木)21:31 ID:DDr1Gatc(3/3) AAS
>>611
このニュースリリースではバスロータリー付近のことしか書かれておらず、>>609の場所のことはは書かれていない。

市営駐車場はバスロータリーから少し離れた場所にある。
614: 2019/10/11(金)11:58 ID:fhET39RA(1) AAS
台風19号接近に伴う首都圏各線区の運転計画について
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp

【お知らせ】台風19号の接近に伴う列車の運行について
外部リンク[php]:www.izukyu.co.jp
外部リンク[php]:www.izukyu.co.jp
615: 2019/10/12(土)00:01 ID:cFynkFRs(1) AAS
【伊豆箱根鉄道 駿豆線】
12日は始発から全線運休、13日は全線の安全が確認され次第運転再開予定。
外部リンク:www.izuhakone.co.jp

「第16回伊豆急全線ウォーク」開催の再延期について
外部リンク[php]:www.izukyu.co.jp
616
(1): 2019/10/12(土)00:16 ID:SwX5Vqt8(1) AAS
なんでyoutubeで「沼津駅 昔」と打ち込んだらLLSS関係の動画が出てくるのか?
そう思っていたら鶴見線やら横浜線の動画が出てきた。
youtubeの検索システムってどうなっているんだ?
617: 2019/10/12(土)01:16 ID:DMp7FeSf(1/2) AAS
>>616
うちもやってみたら、そんなものはなかった。
ということは自分が過去に検索した情報をGoogle、またはoutubeが収集して
各個人の指向に合わせた判断を下しているみたい。
618: 2019/10/12(土)10:17 ID:bxZ+TzIi(1) AAS
ドジっ子メイドがうちのパソコンに寄生していたのか。
619: 2019/10/12(土)12:42 ID:mouv8+J+(1/2) AAS
伊豆箱根鉄道って本社 車庫が大場川のすぐ近くだけど、大場川決壊したら電車もバスも全滅してしまうのかな?
620: 2019/10/12(土)12:53 ID:bv1hVmO/(1) AAS
テレビで狩野川台風の映像がちらっと映ったが伊豆仁田駅のあたり線路は残ったんだな。
被災者が線路を歩いてたよ。やばいのは伊豆長岡辺りじゃないか?
621
(1): 2019/10/12(土)13:19 ID:mouv8+J+(2/2) AAS
いずっぱこ、線路が水没したらしい
622: 2019/10/12(土)14:26 ID:QDgF02MV(1) AAS
>>621
何てこった
623
(1): 2019/10/12(土)15:16 ID:/tDwo+r7(1) AAS
アニオタに媚びを売った結果ついに滅びが来てしまつた

アニオタにしかウケないような愚策ではなくなんで防災対策に金をかけなかったんや……
624
(1): 2019/10/12(土)15:27 ID:I/qERMaX(1) AAS
いや線路水没は立地の問題であってどう対策しても巻き込まれたら終わりでしょ…
625
(1): 2019/10/12(土)18:00 ID:czbvJ6lU(1) AAS
>>624
来光川橋梁のあたりの改善とか、水に浸からない対策はしてるよね
626
(1): 2019/10/12(土)20:08 ID:0KnLoB+f(1) AAS
伊豆長岡〜大仁水没だってよ

貴重な185系は無事なの?
627: 2019/10/12(土)21:35 ID:G1PWUDx7(1) AAS
台風19号接近による明日(10/13)の首都圏各線区の運転の見通しについて
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp

台風19号の接近に伴う列車の運行について
外部リンク[php]:www.izukyu.co.jp
外部リンク[php]:www.izukyu.co.jp

鉄道 運行状況(台風19号接近に伴う運行について)
外部リンク:www.izuhakone.co.jp
628: 2019/10/12(土)21:58 ID:DMp7FeSf(2/2) AAS
>>626
計画運休を最初からやっているので、水没したところにはいないので大丈夫。
>>625
あそこは今日のような氾濫を予測して、20年くらい前から堤防のかさ上げ&川幅の拡張護岸工事をやったから。
>>623
防災対策は市や県、そして国がやっていることで、アニメは関係ない。
1-
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s