[過去ログ] ◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 16◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138
(1): 2018/12/29(土)14:56:25.27 ID:gBR7qFDN(1) AAS
>>131
>>132
結果的には作って大正解だったわけだがな
あれが出来たおかげで、沿線の路線バスを大きく整理できたが、
もし無ければ、運転士不足が加速しているこの時代、
他の路線も含めた大幅減便を強いられていたことになるだろうから
己が使う使わんで路線の価値を判断してないか?
当時は公営交通として市域満遍なく地下鉄の恩恵をという考えは間違いとは思わんけどな。
257: 2019/01/04(金)17:40:33.27 ID:gR5s0GZ6(2/2) AAS
学生とかなら値段重視だけど
通勤で特急やグリーン車を使うような余裕のあるおっさんだと
金より快適性重視

宝塚乗り換えは確かにメジャーだし
若い人だと苦にはならないけど
金持ってる年寄りだと下手すりゃ
特急使って尼崎の人だっているよ
289
(1): 2019/01/10(木)21:02:14.27 ID:1XmQ/fSo(1) AAS
金がかかっても都市発展の起爆剤として有効に活用する方法は無いものかね
374: 2019/01/17(木)10:12:50.27 ID:r1623UeP(1) AAS
【1.17】阪神・淡路大震災 新映像が次々と
2chスレ:newsplus
387: 2019/01/18(金)22:49:42.27 AAS
>>386
リニューアルの意味もわからんのか糞ボケ
550: 2019/02/07(木)21:55:44.27 ID:BViBVohb(1) AAS
動かさないのが一番オトク
577: 2019/02/12(火)16:29:08.27 ID:ksqqvumT(1) AAS
山陽の3000系列の置き換えの繋ぎとかで使えそうなのにね。
Mc一両をTc化3両組んで、保安装置を適合させるだけって訳にはいかないんかな?
584: 2019/02/12(火)22:36:54.27 ID:6OqPWnNj(1) AAS
>>578
横山やすし、うるさい!!
648: 2019/02/18(月)22:55:59.27 ID:B/3EsCB+(1) AAS
>>645
何度見てもブサイク
678: 2019/02/20(水)18:10:18.27 ID:COcsTWy7(1) AAS
地域面の記事の文体はこんなもんでしょう
796: 2019/03/03(日)04:27:40.27 ID:PrRvQtHD(3/5) AAS
剛体架線
外部リンク:ja.wikipedia.org
801: 2019/03/03(日)14:25:02.27 ID:5BHCa7dB(1/2) AAS
板宿から西も、シールド区間と開削工法区間は普通の剛体架線

Wikipediaの記事 「剛体架線」では
大阪の堺筋線も「剛体コンパウンドカテナリ」使用になっているけど
実際は「添線式コンパウンドカテナリ」らしい(『大阪市地下鉄建設70年のあゆみ』)。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s