[過去ログ] ◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 16◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2018/12/05(水)19:10:36.29 ID:Y4xJLsQh(2/2) AAS
>>18
ラガールカードやレールウェイカードと同じく普及せんのが非常に悪い!
ICOCAと共に大普及して普通乗車券の普及率を10%未満に下がって欲しい!
111: 2018/12/28(金)11:42:56.29 ID:SEdznycg(1) AAS
ちなみにバスと地下鉄の乗り継ぎ割引はあるよ
Uラインカード限定かつたったの20円やから知名度低いけど
124: 2018/12/28(金)22:14:13.29 ID:4qUBNgAy(1) AAS
三田〜谷上の乗客増に貢献するかもしれないだろ
166: 2018/12/30(日)23:39:42.29 ID:G3uRszCZ(1) AAS
>>164
海岸線はバッテリーで自走可
249: 2019/01/04(金)13:39:08.29 ID:VbURT6u5(1/2) AAS
ミクロ的にはそういう人もいるだろうけど、マクロ的には300円超えの運賃差を覆すのは不可能だろうね
まあこれも主観なので「視野が狭い」と言われたらそれまでだけどそれはそっくりそのまま返るわけで
303: 2019/01/11(金)19:04:53.29 ID:9cMBJ560(1/2) AAS
>>291
同じく無駄路線と言われる今里筋線でさえ昔よりは駅前に商業施設やマンションが出来てるのになんで海岸線沿線は廃れるんやろか
389: 2019/01/18(金)23:46:27.29 ID:KPD1Bug4(1) AAS
花時計〜大丸みたいなもっと広い通路にするのかな?
399: 2019/01/20(日)18:35:03.29 ID:TOamkWoi(1) AAS
三宮とか元町の汚いところはもう一度地震起こってもらって倒壊焼失すればいいのにな
418: 2019/01/23(水)15:58:02.29 ID:S4e6xqQw(1) AAS
移動に高く付く地域は家賃が安いのは神戸市に限らずどこでも同じやね
433: 2019/01/25(金)12:11:15.29 ID:7U1Csn6N(2/2) AAS
今の新神戸駅を利用して山の中で分岐させる北回りだと、シールド工法になるので本線部の建設費が上がる。
その代わり最も高価な駅を新たに建設しなくて済む。
曲線が多くなり、梅田〜三宮間の所要時間が伸びるといった得失がある。

三宮〜新神戸間で分岐させて市道の地下を進む案も含めて3〜5案ある模様。
615: 2019/02/16(土)14:06:06.29 ID:Si+iWN0q(2/3) AAS
色ずかいといえば、京阪もどっかおかしい。
663: 2019/02/20(水)00:39:29.29 ID:nyh9CJlH(1) AAS
>>656
ヤフオクで出すといいかも!?
消防車も出てなかったっけ
753: 2019/03/02(土)08:13:35.29 ID:V0CSuN9M(1) AAS
>>741
伊川谷や運動公園、長田辺りは昼間は大丈夫そう
855: 2019/03/22(金)18:40:55.29 ID:pJ907i50(1) AAS
地下鉄海岸線中学生以下フリーパス 平成31年度実施継続!!
外部リンク[html]:www.city.kobe.lg.jp
881
(2): 2019/03/30(土)00:07:55.29 ID:NSPOj69Q(1/2) AAS
>>880
谷上近辺もしくは以北で、三宮方面に出るときに高い運賃避けて新開地経由で行く人が一定数いるから新開地経由と変わらない運賃なら北神使うようにはなるだろう。
936: 2019/04/07(日)00:07:04.29 ID:JscNH9kK(1) AAS
>>934
仁川と仁川を結んでくれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s