[過去ログ] ◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 16◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83: 2018/12/27(木)17:26:11.31 ID:943WzvHE(1) AAS
北神急行線に関する阪急電鉄株式会社と神戸市の協議開始
外部リンク[html]:www.city.kobe.lg.jp
161
(1): 2018/12/30(日)22:53:31.31 ID:Jb6ibfu0(1) AAS
海岸線は同時に廃止になった市バス代替の役目もあるし、地震で停電になった時のことを考えると駅は多めの方が役に立つわな
355
(2): 2019/01/13(日)22:00:42.31 ID:npdIwWaA(2/2) AAS
:>>353
今の時点だからそういうけど、開通当時は神戸高速鉄道は画期的だったんだよ。阪急は三宮、阪神は元町、
神戸電鉄は湊川そして山陽は兵庫とそれぞればらばら、その間を結ぶのは市電か国鉄しかなかったんだよ。
それを乗り換えなしで結んだ神戸高速鉄道の開業は画期的な存在だったの。

問題は神戸高速鉄道の当時の最大出資者だった神戸市がよりにもよって並行路線の地下鉄山手線を造った
ことでしょ。地下鉄を造るとしても板宿から神戸高速鉄道に乗り入れていれば良かったんだから。その需要が
あれば神戸高速鉄道の運賃はもっと低く抑えられた。
751: 2019/03/02(土)01:32:42.31 ID:oX2Uc2+v(1) AAS
>>748
阪急も旧来の車両を時速130?対応車両に改造をしているけどね
765
(1): 2019/03/02(土)13:24:48.31 ID:CIV7v0cZ(1/3) AAS
快速、意味ないよなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s