[過去ログ] ◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 16◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: 2018/12/24(月)19:46:27.34 ID:qF81exwU(1) AAS
新型車両の試運転は最低半年は必要。
2月くらいが時期的には無難なんだよ。
168(1): 2018/12/31(月)00:15:00.34 ID:CX87fISp(1) AAS
北神公営化は、
交通局で車掌職廃止の見込みが立ったという役所事情もあるんだろうな。
最先端のATO地下鉄として開業しながら
車掌の定年までは仕事を奪えないという
全く市民感覚からかけ離れた役所理論で40年以上ツーマンATOを貫き通し、
ついに全員定年となるのが6000形導入完了の2022年であると。
200: 2019/01/01(火)17:33:18.34 ID:bIL2IX2O(3/3) AAS
AA省
320(1): 2019/01/12(土)13:25:53.34 ID:xLy6h9ru(1) AAS
兵庫県庁も元町じゃなくて、明石とかに置けばいいんちゃうの
兵庫の真ん中くらいにおいてさ。
神戸である必要性が感じられないんだけど。
346: 2019/01/13(日)18:54:17.34 ID:e2sSZzMa(2/3) AAS
神戸新交通使えんかな補助金の受け皿に・・・
383(3): 2019/01/18(金)17:17:30.34 ID:OhN/iH+e(1) AAS
新長田から駒ケ林方面へ地下歩道を作るんだって
馬鹿なんじゃないだろうか
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
557: 2019/02/08(金)20:38:26.34 ID:ycr8dxIB(1) AAS
6000形は車間扉が全車両につくのか
583: 2019/02/12(火)22:03:36.34 ID:SpGFWyak(1) AAS
買い手がいるのならとっくに譲渡成立してるわ
東京都営5300だって買い手がいなくてバンバン解体に回されてるというのに
鉄道ジャーナル 2018年12月号見りゃ車両譲渡がいかに難しいか
わかるってもんだ
マニアは浅はかな知識ひけらかして○○鉄道に転属すべき〜勿体ない〜
みたいなこを簡単に言いたがるが現実はそう簡単にかない
602: 2019/02/15(金)14:25:41.34 ID:rO1HwvIb(1) AAS
ポートアイランド南駅に戻して何が悪い
664: 2019/02/20(水)10:34:20.34 ID:BkZSg56g(1) AAS
>>659
今でも大阪メトロ車は高槻市まで乗り入れ。
山陽が阪急に乗り入れていた時代は六甲まで(折り返しは御影)だったから、
神戸市営車も六甲まででないかな。
760: 2019/03/02(土)13:01:02.34 ID:C+V93abF(2/2) AAS
県庁前は職員だけやなく来客も多数
大倉山は文化施設や学校が集結。利用客多数
湊川は神鉄乗り換え
上沢、特に無し
長田は神戸高速線乗り換え
新長田はJR乗り換え
板宿は山陽乗り換え
どう考えても上沢しか通過できないが
868: 2019/03/25(月)13:16:31.34 ID:rU7vcdL4(1) AAS
>>859
西宮は西宮球場、阪急ブレーブスの球場だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s