[過去ログ] 国鉄103系を語るスレpart20 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486: 2019/03/07(木)08:09 ID:hJBHnIic(1) AAS
>>473
子連れは細かい仕様気にしないから問題ない
487: 2019/03/07(木)09:42 ID:0W5YbVpH(1) AAS
>>480
ああ東西線直通用もあるのか
488
(1): 2019/03/07(木)10:33 ID:oTsfK5P9(1/3) AAS
三鷹は元々70→115系の山スカとか165系とか301→103−1200とか
少数雑多車が配置される所だった
489: 2019/03/07(木)11:57 ID:wjAI+S3V(1/2) AAS
>>488
201系…
あれはどうなんだ?
490: 2019/03/07(木)12:03 ID:wjAI+S3V(2/2) AAS
1980年代初めの三鷹は103-0、103-1200、201、301、115、165が配置されていたような
さらにそこに配置車両ではないが101系が入庫する事もあった
491
(1): 2019/03/07(木)12:07 ID:oTsfK5P9(2/3) AAS
201は試作が三鷹に入ったが異端児は三鷹だったんだろうが
そこから始まってるんじゃないの
中央線としては103も異端だし
492
(1): 2019/03/07(木)15:57 ID:z+5LfYUz(1) AAS
>>491
いや新技術の車両は当時は三鷹っていう決まりみたいなものがあった
101系も試作車は三鷹だし(その頃は豊田も武蔵小金井もなかった)
493: 2019/03/07(木)16:36 ID:VYWvOLFr(1) AAS
サハ103-429/430はサハ111-2001〜2007みたいなものだな
494: 2019/03/07(木)22:58 ID:EWpo9QMr(1) AAS
>>492
てか首都圏の路線のヒエラルキーは中央快速が一番上というのがあったのかも

でも1970年代中盤〜80年代前半辺りの頃中央快速が非冷房ポンコツの101系が主力な一方山手線は冷房車もあるATC高運クハ先頭の103系だったから中央快速が山手線より格上と言われてもいささか信じられない
495: 2019/03/07(木)23:55 ID:oTsfK5P9(3/3) AAS
101系を一番先に山手に入れるのはリスキーだから
踏み台として中央にまず入れたのかもよ
101系は山手で使って行く内に不適当となって103系が生まれた訳だが
496: 2019/03/08(金)07:23 ID:/tU+PnTO(1) AAS
201系だって山手線には入れられなかった。
497
(1): 2019/03/08(金)08:06 ID:mCbMHC7t(1) AAS
当時の国鉄って中央線は特別扱いされてたって本に書いてあった
101系は最初に投入、冷房車も最初、103系は冷房化促進のために投入その後の投入は201系
なにより国鉄時代って混色が多かったのに中央線だけは混色は極力避けてたから無かった
498: 2019/03/08(金)10:04 ID:ksBHoy3J(1/3) AAS
201系は試作から量産まで長く掛かったからあれは実験だろうな
499
(2): 2019/03/08(金)11:24 ID:ZmZyv2EN(1/2) AAS
クハ103-499
500
(2): 2019/03/08(金)11:25 ID:ZmZyv2EN(2/2) AAS
500ならC#7021×8Rリニューアル!
501
(1): 2019/03/08(金)12:53 AAS
では>>499-500が好きな写真

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
502: 2019/03/08(金)15:47 ID:qesed8Rc(1/2) AAS
>>501
人身事故画像注意
503
(2): 2019/03/08(金)16:02 ID:S28aH5tA(1) AAS
>>497
混色しようとしても101系と201系は他に黄色くらいしかなかったからなぁ
しかも黄色は隣の線路走ってるし誤乗防止だろ
504
(1): 2019/03/08(金)16:12 ID:uNHZh+5N(1/2) AAS
>>503
103系の中には三鷹区や豊田区から津田沼区や習志野区にオレンジ色のまま転属して、総武中央緩行線用となった編成もあったが、これらの編成はクハ103の前面や側面のドア上部に「総武・中央線各駅停車」と表記した黄色のステッカーを貼って、
誤乗を防いでたな
505
(1): 2019/03/08(金)17:53 ID:ksBHoy3J(2/3) AAS
>>504
それずっと後の話で恒久的に大量に転属したからだろう
101系に関しては黄色と赤が混色になってるの見た事ないが
ガキだったからかそもそも必要になることがあまりなかったのか分からん
中間車と先頭車で繋いであるのは乗った覚えがある
1-
あと 497 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s