[過去ログ] 国鉄103系を語るスレpart20 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664: 2019/03/29(金)22:50 ID:JQo8iqg8(1) AAS
九州の1500番台と共通だったかも。
665
(2): 2019/03/31(日)12:32 ID:gYNzkrsF(1) AAS
201系量産中に製造された最終のモハの7ユニットは
塗屋根とドア周りの腐食対策、黒スケベゴムくらいで車内はほぼ103系オリジナル仕様だった
それなのに3500番台にされた1ユニット以外の6ユニットは車齢18年くらいの短命だったのは残念だった
666
(1): 2019/03/31(日)13:49 ID:Rx/vLSUg(1/2) AAS
>>661
そのときは205系の量産が始まってたから、もう103系と201系の増備はしないって方針だったよ。
667
(1): 2019/03/31(日)16:54 ID:Xt1SNaMR(1) AAS
>>665
3500番代は、東のやつ?西のやつ?

>>666
205系の車体でできたサハ103なんて出来てたら、面白かったかも。
後に205系に編入とか。
サロ124、125みたいな感じで(あれも、後に211系に編入された)。
668: 2019/03/31(日)17:35 ID:Rx/vLSUg(2/2) AAS
>>667
205系は固定編成を意識した車両だったから、103系で何か車両が必要になったときは、205系を編成単位で増備して、捻出した103系でやりくりするのが基本。
669: 2019/03/31(日)18:03 ID:DGIARXz8(1) AAS
東中野で死んだ103と201の代替は205新製だったしね
670
(1): 2019/03/31(日)20:13 ID:MaLFD76/(1) AAS
阪和線の103系はヨン・サン・トオで投入された6連4本が新製車で、それ以降は、
山手線、京浜東北線、横浜線などの首都圏からの転入車ばかりで新性能化されて、
次の新型103系の投入は昭和55年の高運転台車6連3本の投入まで持ち越されていたな。
鳳電車区が車両を受け持っていた頃、東神奈川区からの103系の転属車を受け入れるときは、クモハ103は使い勝手が悪いわけでもないのに、
なぜかクモハ103の転入を避けて、両端クハ103の編成を受け入れていた
671
(1): 2019/04/01(月)07:43 ID:z+Ceki2K(1) AAS
クモハ103がクモハらしい使い方されていた路線って、3両や5両で走った
鶴見線と成田線の我孫子口くらいか。

もともとは、東十条かどこかの検修線の有効長の関係だっけか。
672
(1): 2019/04/01(月)07:56 ID:dEuj8dAn(1) AAS
>>665
西にいたらつい最近まで環状線か阪和線を走っていたかも。
673: 2019/04/01(月)09:26 ID:bXi8vLLm(1) AAS
>>671
下十条電車区、蒲田電車区の編成は検修庫の有効長の関係で検修庫
に入るときに7両と3両に切り離した。
674
(3): 2019/04/01(月)09:47 ID:NxjUq3rm(1) AAS
>>672
ほんと東日本継承分は運悪いよなあ
207-900だって関西に配置されていたらもちろん継承先は西日本になってて、今頃量産車と同じ機器に改造されて現役だったろうに
675
(1): 2019/04/01(月)10:10 ID:PymV9qcH(1) AAS
テレビで市川紗椰が和田岬の水色103をいろいろ解説してた
こいつ205が隙間風どうこうボヤいてたくせにひでえ差だwww

東で水色乗ってて好きだったが
いま水色は和田岬と阪和線?
676
(1): 2019/04/01(月)10:30 ID:CYg1D70B(1) AAS
103系で一番長く使われたのってクハの初期製造の1,2とかで50年くらい?
N40とかで車体更新しても耐用年数があるだろうからそのくらいが限度なの
677: 2019/04/01(月)13:13 ID:pCRPuXH0(1) AAS
>>674
207-900と西の207って形式名しか繋がり無く、207-900の量産車じゃなくて全くの別形式っしょ。
678: 2019/04/01(月)13:47 ID:8qCR+jaw(1) AAS
>>674
増備が続いたら東であっても現役だった可能性大
増備が続かなくて異端になれば西であっても短命に終わった可能性大
679: 2019/04/01(月)15:23 ID:oByYiJIe(1) AAS
もう20年以上前に電気代半分の車両が出てる訳で
流石に何があったとしても東で今使ってる事は無いだろう
680: 2019/04/01(月)17:31 ID:WoC9OeZH(1) AAS
>>670
一方で関西線用の101系は両端クモハの編成で揃っていたから、単純な理由で、選べるなら同じ組成でそろえたかったんだろ。
こちらは王寺水害の後に入ってきた101系からクハが混じることに。
>>674
常磐緩行線で10両1編成増備が必要だったことも、昭和61年11月改正で都合よく投入された強い動機だからねぇ…
関西で入れるなら東海道山陽緩行線の205系0番台7両4編成の枠しかないよ。そんなとこへ国鉄初の試作車なんか入れないし。
>>676
47年くらいで、50年突破は基本なかったはず。国鉄型で50年突破した車両は雑誌とかでも騒がられるレベル。
681: 2019/04/01(月)19:57 ID:o6+AzmKh(1) AAS
>>675
阪和線の運行は終了したから和田岬線だけ>水色
682: 2019/04/02(火)16:56 ID:bhGh3w6g(1) AAS
関西の205も少数派だから短命かもな
一時は東のお古を使って8両に増強する噂も有ったのに
683
(1): 2019/04/02(火)17:32 ID:prd7qBxV(1/3) AAS
阪和線羽衣支線も含めた阪和線電車新性能化の際、羽衣線電車は3両編成ということもあり、
この線の需要に合わせて、京浜東北線からクモハ103が転入した。
1-
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*