[過去ログ] 国鉄103系を語るスレpart20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 2019/01/07(月)19:43:26.41 ID:F7YgeO+t(1/2) AAS
>>211
酉の103も大きな故障をしたことがあるとは聞いてないしやはり関西は各社とも整備が丁寧なのかな
227: 2019/01/09(水)13:16:13.41 ID:U7NDfWGQ(1) AAS
でも幕には唐津が入っていたよな
261: 2019/01/17(木)00:25:38.41 ID:NZT0zIbR(1/2) AAS
横浜線も橋本以北、成瀬〜新横浜あたりは緑が多い地域なんだけど帯は追加されなかったな
276(2): 2019/01/18(金)09:35:18.41 ID:KoyTPuts(1) AAS
違う山手で走ってたカナリヤ101をそっくり総武へ廻して
ウグイスの103を入れただけ
当時はラインカラーというより車種形式で色別されてたようなもの
554: 2019/03/16(土)18:15:35.41 ID:vdV5NDLA(1) AAS
AU75の大きな音の中強烈に冷やされる感じが好き
703(1): 2019/04/04(木)09:20:16.41 ID:a3gveWAf(2/2) AAS
>>702
■なんでクハ102にしないの?
101系や151系の状況を経て、
全国組織の従業員教育の手間を考慮し、形式がやたらに増えるのを嫌っていたと言われる。
クモハの新製形式が、当初は全電動車前提だった101系を除くと
先頭車に偶数形式を再度振り始めた417系以後、201系のクモハ200が登場するまでの間に奇数形式しかなく、
営団(当時)東西線5000系に合わせたクモハ300やクモハ102-1200が例外。
101系を除き、クハは方向転換して両方向に使える建前があったから、と言われる。
しかし両方向に使える(使われた)のは103・111・115・151(構造上単独では無理)・153・155・159・165・167・181(構造上単独では無理)・183・381・481・711で、
451・455・169・189・489のように経緯があって使用方向が決まってしまっている形式もあったので
省1
869: 2019/04/21(日)14:13:59.41 ID:9f/8Kz1y(1) AAS
>>867
JR西は山手、京浜のATC化のためお古の低運クハが多くて高運は少なく
運転士達から慣れた低運の方がいいって意見でもあって
改造の際は低運の運転台ユニットを発注したんじゃないの
945(3): 2019/04/28(日)13:13:05.41 ID:1Ut2cCFR(2/2) AAS
>>940
「力不足」ってなんなのさ。政治力とか?
>恨み言を声を大にして言わないのが日本人の美徳なのだが
なにその「美徳」?
安倍、自民が言いそう。自分らの悪政を推し進めたいためにね。
さて、話を103系ネタへ戻そう。
関東の低運をATC化改造すれば、恨みを買わなくてよかったのにね。w
改造より新製のほうが安かったのかな?
山手線のデジタルATC化で205系を改造でなく、E231-500作ったのは、
改造より安かったかららしい。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s