[過去ログ] 国鉄103系を語るスレpart20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47(1): 2018/12/06(木)19:02 ID:E5ipgMLW(1) AAS
>>44
>快速線が出来るときにATC車が必要となり
103系とは関係なくて申し訳ないが、113系1000番台の新造を計画した時に、ATCのことを考えなかったんだろうか?
もしかして国鉄内部で、車両の設計・発注の計画と、軌道の設計との連携が取れてなかったとか?
ATSからATCでの開通に変更ともなれば、信号機や軌道回路の設計、施工にも関わってくるだろうに。
49: 2018/12/06(木)20:13 ID:zAAKO3jV(3/4) AAS
>>47
国鉄内部の事情は知らないけど
車両の時系列的に昭和44年に旧来のデカ目R窓でA基準難燃の1000番台が出て
(この時点で地下化は考慮されていた)
その後昭和47年の快速線開業用にユニット窓 シールドビーム タイフォン位置変更車が
第一陣の数編成が冷房と行き先表示機(ATCも?)の準備工事車で出て(車両番号は続番)
その後冷房と行き先表示機とATC付きになって本格増備されたという
ほんの数年でめまぐるしく変化してたった2〜3年で初期車と区別されるようになった経緯がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s