[過去ログ] 【上野】両毛線スレッドpart32【下野】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2019/02/27(水)12:31:33.09 0 AAS
高崎問屋町と井野が両毛線ページに復活したら、
いつでも交通新聞社版に復帰するつもりだ。

復活しないから、きょうもJTB。
57: 2019/04/16(火)07:24:55.09 a AAS
両毛線はトラフガーター橋が多いけど、プレートガーター橋よりはこちらの方が乗り心地は良いのかな。
158: 東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2019/06/05(水)05:42:49.09 d AAS
>>157
そっちは馬鹿詐欺支社管轄でええわ
使わないなら大宮支社へ移管
262: 2019/06/22(土)06:45:49.09 0 AAS
このスレが本スレ、荒らしはスルーで
323: 2019/07/03(水)23:00:38.09 r AAS
>>322
群銀横にあるから無理だな
336: 名無し 2019/07/08(月)10:39:18.09 d AAS
あれ?
350: 2019/07/11(木)21:38:00.09 0 AAS
群馬じゃ大人は電車なんて使ってないからな
こっそり廃止にしても1カ月くらい気づかれないだろ
594
(1): 2019/09/01(日)18:01:40.09 0 AAS
>>589
佐野と足利はそんなものなのか
伊勢崎駅と同じくらいの利用者だと思ってたから少しショック
813: 東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2019/09/29(日)17:53:57.09 d AAS
>>807
激しく同意
933
(1): 2019/10/16(水)15:28:07.09 0 AAS
>>931
うん、それは知っている。
でも211系が走り出した頃は、足利行きは無くなっていたと思ったんだけど、違ったかな?
977: 2019/10/20(日)17:34:57.09 0 AAS
>>974
まぁ、伊勢崎駅から東側を廃線にしなくてもいいけど伊勢崎駅から直接本庄駅に行ければなあ
高崎線を本庄〜伊勢崎〜前橋〜新前橋〜高崎のルートにした方が絶対にいいと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.561s*