[過去ログ] ///京急スレッド 368 /// (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124(1): (スッップ Sd03-eQZc [49.98.128.156]) 2018/12/27(木)22:00 ID:9QgMRt6od(1) AAS
>>117
金沢文庫辺りから川崎までの普通停車駅間の移動は苦痛だよ。
125: (ワッチョイ 0d9f-aVuA [118.158.173.200]) 2018/12/27(木)22:28 ID:8OXEUnff0(1) AAS
>>124
どういうふうに苦痛なの?
どうクソなの?
どうなれば満足なの?
126: (アウアウウー Saf1-NHNr [106.181.125.66]) 2018/12/28(金)00:32 ID:AVfSbyxka(1) AAS
横からだけど上り鶴見のバカ停は本当に苦痛
快特がちょっとスピードダウンするだけで解消するんだがな
127: (オッペケ Sr29-Fxl+ [126.212.246.1]) 2018/12/28(金)07:43 ID:Kqx8ZDRVr(1) AAS
>>118
ウェップ、ベシャーにあった。
1646の車両?
128(1): (ワッチョイ edb3-yA5x [60.71.204.200]) 2018/12/28(金)09:20 ID:7aBj50C50(1) AAS
>>117
黄金町→新逗子だと横浜でJRに乗り換えるのが最速だったりする
129(1): (ワッチョイ e3f2-DhLY [123.220.40.181]) 2018/12/28(金)09:23 ID:3ebgSsmd0(1) AAS
横須賀南部なのに雪降ってら。
北部とか横浜市内はどうなの?
130: (ワッチョイ bb9f-F4jQ [175.134.226.241]) 2018/12/28(金)09:59 ID:hSCCvTYK0(1) AAS
横須賀って横浜と天気が違うよね
131: (ブーイモ MM41-aqDf [210.148.125.199]) 2018/12/28(金)10:13 ID:yrAApyn3M(1) AAS
上りに乗って上大岡から1kmほど行くと線引きしたように雪が積もってることが多い。文庫、八景含め、海沿いは相対的に温かいんだな。
132: (アウアウウー Saf1-nqzs [106.128.168.136]) 2018/12/28(金)12:35 ID:DzvOr+sma(1) AAS
上大岡-屏風の間で結構気温差感じるんだよ
133: (スップ Sdc3-CFzC [1.72.8.38]) 2018/12/28(金)13:36 ID:etK9zvRAd(1) AAS
>>128
普通車のタイミング如何じゃ京急なんか使わない方がいいかもね
ホント通過駅のダイヤはクソ、クソというかチンカスレベル
134: (アウアウカー Sa59-FMkd [182.251.58.200]) 2018/12/28(金)20:43 ID:6TqwkI5ka(1) AAS
>>129
堀ノ内で8時過ぎにチラチラやりだして北の方はどうだろうと思っていたけど、
横浜着いたら青空でびっくりした。
横浜から見て、南の方角だけ雲が見えたよ。
135: (スプッッ Sd13-cKUQ [183.74.205.165]) 2018/12/29(土)09:01 ID:4vu1a+tNd(1) AAS
チョン語案内は不要。
甘やかすからつけあがる。誰かさんのように。帰れでOK!
136(1): (ワントンキン MMe3-WKiT [153.154.184.3]) 2018/12/29(土)10:49 ID:qlqCVNV5M(1) AAS
百貨店立見😢
137: (ワンミングク MMe3-mbjM [153.250.103.203]) 2018/12/29(土)11:01 ID:OCuIrZx6M(1) AAS
>>136
同じく立ち見
138(1): (スッップ Sd03-IVTI [49.98.158.86]) 2018/12/29(土)11:26 ID:tT+mlpYhd(1) AAS
せめて年末年始の品川〜文庫の快特は全て12両編成にしてよ。
なんでだよ、ドMなの?
139: (スッップ Sd03-69xD [49.98.149.240]) 2018/12/29(土)11:52 ID:aKpWdtd1d(1) AAS
連休だからか撮り鉄が多いけどほんと危ないな
黄色の線内なんてまず守ってないし、反対方向の撮影に気が回ってて電車が来てるのにホームから身を乗り出したままだったり
140: (オッペケ Sr29-KU2a [126.229.48.244]) 2018/12/29(土)12:04 ID:g6I7wSOsr(1) AAS
>>138
だったら2100形外してロング車代走のほうが効率的。
141: (ワッチョイ 3be9-4fyn [119.228.236.103]) 2018/12/29(土)12:18 ID:Vr4w8Wsa0(1) AAS
新1000形の途中で6M2Tになってセラジェット搭載をやめたのは京急蒲田の急カーブで脱線する危険性があるためか?
急カーブでセラジェットを使うと摩擦係数が上がりすぎせり上がり脱線を起こす危険性が高まる
4M4Tで加速度3.5km/h/sはちょっと無茶してた感ある
阪急甲陽線では過去に脱線事故起こしたためにセラジェットの使用が禁止になった
142: (アウアウウー Saf1-nqzs [106.128.174.1]) 2018/12/29(土)15:46 ID:Gp+b8p8ga(1) AAS
南田サインしててわろた
すっかり芸能人だな
143: (ワッチョイ 1da5-fPHS [180.14.206.115]) 2018/12/29(土)16:28 ID:xrgWQ80I0(1) AAS
9月の連休にあった、ツーリズムEXPOってイベントで日本旅行のブースでトークショーやってて南田見たけど、
そのあとに別のブースで素人っぽい知らないおっさんが鉄道旅について語ってて
素人との差を感じたよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 859 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s