[過去ログ] 【鉄オタほいほい】JR東日本の115系 13編成目【バリサク君】 (231レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): (6級) [age] 2019/01/03(木)23:40 ID:0(1/92) AAS
!extend:none:none
!extend:none:none
高崎/新潟共に115系は数を減らしていますが、全廃までは暫くかかる様です。一方しな鉄は115系天国ですが、スレ違いなので書き込みはお止め下さい。
ワッチョイ厨はスルーかNGにして下さい
【全廃マダー】JR東日本の115系 12編成目【カボチャまたー】
2chスレ:rail VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/01/04(金)00:06 ID:0(2/92) AAS
2
3: [age] 2019/01/04(金)09:04 AAS
本スレは此処
【ワッチョイと】JR東日本の115系 12編成目【IP入りのスレです】
2chスレ:rail
4: 2019/01/04(金)19:40 ID:0(3/92) AAS
AA省
5: 2019/01/05(土)20:48 ID:0(4/92) AAS
AA省
6: 2019/01/05(土)20:48 ID:0(5/92) AAS
電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s