[過去ログ] 【黒磯】東北本線仙台口スレッド13【一ノ関】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968: 2019/09/10(火)19:24 ID:mYKdiUVi(1) AAS
温泉にこだわらなければ福島駅ですむんだよなあ
969: 2019/09/10(火)19:57 ID:/Ta+RuDw(1/3) AAS
>>964
やっぱり東北線ほほとんどないから奥羽になるよね
高畠の外置賜、かみのやま温泉駅、東根かな
あと赤湯や山形はレンタサイクルがある
970: 2019/09/10(火)20:08 ID:K3p+2RNg(4/4) AAS
おれが初めて入った駅の温泉施設は、
JR中央線上諏訪駅の入浴施設(当時は国鉄)
新入社員同士で(男だけで)白樺湖に行ったときに入ったのが初経験!!。
今は足湯のみになっているらしいが(笑)。
それから、駅舎内と言えばJR北上線 ほっとゆだ駅にあります。
温泉の中に鉄道信号があり、列車が来ると信号が点灯して知らせてくれる。
あと、秋田自動車道錦秋湖サービスエリアのも大規模な温泉入浴施設があります。
迷子になりそうな広大なサービスエリアなんですよね。
厳冬期は本線から(へ)がチョット運転が下手だと滑走するから気をつけてね。
971: 2019/09/10(火)20:18 ID:mYMbi8ex(1) AAS
石巻線 女川駅の「女川温泉ゆぽっぽ」も忘れないでね
26日は半額になります。
972(1): 2019/09/10(火)21:06 ID:2kuPT8JM(1) AAS
長町駅徒歩5分?の鶴の湯
973: 2019/09/10(火)21:13 ID:kPBtVeC/(1/2) AAS
ジパング号で行く ふくしま地酒満喫の旅
外部リンク[pdf]:jr-sendai.com
974: 2019/09/10(火)21:14 ID:kPBtVeC/(2/2) AAS
次スレ
【黒磯】東北本線仙台口スレッド14【一ノ関】
2chスレ:rail
975: 2019/09/10(火)21:59 ID:2SI5Px11(3/3) AAS
奥羽本線薦めるんなら、あれだ。いっそ、とれいゆつばさ。
976: 2019/09/10(火)23:06 ID:/Ta+RuDw(2/3) AAS
あれただのお湯でないのか
977: 2019/09/10(火)23:09 ID:/Ta+RuDw(3/3) AAS
>>972
すぐ近くのぼんてんではよく呑んでるのに
こんな近くに銭湯あったんだ知らんかった
978: 2019/09/11(水)00:47 ID:vxoWtAXe(1) AAS
白石駅から徒歩30分程度の、白石温泉薬師の湯があるよ
979(1): 2019/09/11(水)01:27 ID:Gzk3hL2p(1) AAS
東北本線なら那須以外に近いとこ無いでしょ
関東目線で言うならの話だけど
980: 2019/09/11(水)02:52 ID:qBCrKfIv(1) AAS
>>979
東鷲宮駅から徒歩数分のとこに百観音温泉あるやん。
東京に住んでた頃は時たま行ってた。
981: 2019/09/11(水)13:30 ID:PkO06ZwU(1) AAS
>>967
田尻さくらも利府道珍坊も駅からの距離は変わらないか。
仙石線だと、コロナも高砂から同じくらいある
銭湯でいいのなら中野栄から極楽湯が1.2kmで近い
982(1): 2019/09/11(水)16:39 ID:wRnm8dz+(1) AAS
名取も徒歩10分強で極楽湯があるね
983: 2019/09/11(水)19:50 ID:94Z1qi8G(1) AAS
>>982
健脚だね
歩く気になる距離では無いなぁ
984: 2019/09/11(水)20:06 ID:FgNLslJ5(1) AAS
10分歩けない奴が電車旅とは笑えるわ
おとなしくマイカーでドライブと洒落込んどけ
985: 2019/09/11(水)21:09 ID:C9EuUelb(1) AAS
電車旅で威張られても、、、
弥次喜多を見習えよw
986: 2019/09/11(水)22:41 ID:6TWbemyO(1) AAS
大きい駅の乗り換えで10分くらい余裕で歩いてそうなのに
987: 2019/09/12(木)00:00 ID:ZkybNNSY(1) AAS
残念ながら、10分じゃ内科ら〜
横断歩道がある駅ってすごいねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*