[過去ログ] 【黒磯】東北本線仙台口スレッド13【一ノ関】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
980: 2019/09/11(水)02:52 ID:qBCrKfIv(1) AAS
>>979
東鷲宮駅から徒歩数分のとこに百観音温泉あるやん。
東京に住んでた頃は時たま行ってた。
981: 2019/09/11(水)13:30 ID:PkO06ZwU(1) AAS
>>967
田尻さくらも利府道珍坊も駅からの距離は変わらないか。
仙石線だと、コロナも高砂から同じくらいある
銭湯でいいのなら中野栄から極楽湯が1.2kmで近い
982(1): 2019/09/11(水)16:39 ID:wRnm8dz+(1) AAS
名取も徒歩10分強で極楽湯があるね
983: 2019/09/11(水)19:50 ID:94Z1qi8G(1) AAS
>>982
健脚だね
歩く気になる距離では無いなぁ
984: 2019/09/11(水)20:06 ID:FgNLslJ5(1) AAS
10分歩けない奴が電車旅とは笑えるわ
おとなしくマイカーでドライブと洒落込んどけ
985: 2019/09/11(水)21:09 ID:C9EuUelb(1) AAS
電車旅で威張られても、、、
弥次喜多を見習えよw
986: 2019/09/11(水)22:41 ID:6TWbemyO(1) AAS
大きい駅の乗り換えで10分くらい余裕で歩いてそうなのに
987: 2019/09/12(木)00:00 ID:ZkybNNSY(1) AAS
残念ながら、10分じゃ内科ら〜
横断歩道がある駅ってすごいねw
988: 2019/09/12(木)06:54 ID:gZ2FeIzB(1/4) AAS
山形の市町村温浴施設は鉄道駅舎とか線路のすぐそば(ただし駅は近くない)が
結構あるんだよね。
左沢線沿線にある温泉は線路が近すぎて、へたすると列車の人から入浴中の裸人が
見られているかもしれへんで〜!!。
それは冗談で、露天風呂にはちんちん隠しの囲いがあるから安心していいよ(笑)。
989: 2019/09/12(木)07:00 ID:gZ2FeIzB(2/4) AAS
つづき、
山形蔵王の白濁の露店風呂はロープウェイの真下にあるから、
そこはゴンドラから覗くと、たぶん丸見えだよ。
山形蔵王大露天風呂な。
車でしかいけないよ
熊もでる
山交バス山形蔵王ターミナルからは頑張れば徒歩の可能です。
990(1): 2019/09/12(木)07:16 ID:gZ2FeIzB(3/4) AAS
>>988
JR左沢線羽前金沢と羽前長崎の間にあります。
どちらかと言えば羽前金沢(無人駅)が近い。
たぶん(笑)。
991: 2019/09/12(木)19:54 ID:r0+Z3S/q(1) AAS
ひまわり温泉だな
わりとよかったよ
992: 2019/09/12(木)20:09 ID:gZ2FeIzB(4/4) AAS
>>990
すみません。
南寒河江駅と羽前長崎駅の間でした。
993: 2019/09/13(金)01:14 ID:FIELR/JS(1/8) AAS
秋の臨時列車のお知らせ
外部リンク[pdf]:jr-sendai.com
994: 2019/09/13(金)01:14 ID:FIELR/JS(2/8) AAS
救急車
995: 2019/09/13(金)01:15 ID:FIELR/JS(3/8) AAS
梅ヶ谷
996: 2019/09/13(金)01:15 ID:FIELR/JS(4/8) AAS
梅屋敷
997: 2019/09/13(金)01:15 ID:FIELR/JS(5/8) AAS
梅島
998: 2019/09/13(金)01:15 ID:FIELR/JS(6/8) AAS
梅田
999: 2019/09/13(金)01:15 ID:FIELR/JS(7/8) AAS
銀河鉄道スリーナイン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s