[過去ログ] 【ズーム・ラピート】南海電鉄、車輌専用スレ17【8300 ワッチョイ無し】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344: 2019/03/22(金)07:53 ID:vH/zYU14(1) AAS
ここであーだこーだ言っても全ては車両部の意向で決まる
終了
345: 2019/03/22(金)08:23 ID:v3gj1srA(1) AAS
6001Fが故障したみたい
346: 2019/03/22(金)08:33 ID:kXQjFvL0(1/3) AAS
車両部もニセ和歌山人のアイデアなんて間違っても採用しない
347(1): 和歌山人 2019/03/22(金)09:44 ID:7t7E53/c(3/3) AAS
221系のリニューアルで発生した転換クロスを使い回し、海側にベンチシートを設置し、ラッピング貼っただけの簡易改造のハローキティ和歌山号も好評やった
どうせ同じ料金収入(一人辺り510円)を得られるんやったら、天空の後継も簡易的な改造で極力安く仕上げた方が経営的にも商売的にも良かろう
348: 2019/03/22(金)10:04 ID:W6gxCLJ0(1) AAS
数年前までは空気輸送だったラピートが増結、増発とはね
349: 2019/03/22(金)11:06 ID:kXQjFvL0(2/3) AAS
>>347
それで?
あれはキティちゃんのおかげだろ
設備自体はどっかのビルの待ち合わせ場所レベルだし背もたれのない椅子はくつろげられない
350: 2019/03/22(金)12:49 ID:ncj+fiAG(1) AAS
>>341
関係者でもないキモヲタの戯れ言に文句言ってもしゃあないわ
351: 2019/03/22(金)12:57 ID:4gzpmZ5K(1) AAS
>>331
ところでこれについての弁明を聞いてないぞ、ロリコン君!
2chスレ:rail
> 100 :名無し野電車区:2015/10/13(火) 13:11:38.44 ID:yIOYfWSV0
> そもそもダブルデッカーなどという無用かつ運用に邪魔なものを設定したから指定席であろうと設置に苦労する
> まずはダブルデッカーを排除し特急車は3000系に統一せよ
>
> 101 :名無し野電車区:2015/10/13(火) 13:14:45.95 ID:yIOYfWSV0
> 夏の公園なんかでイベントを開くと、噴水で遊ぶえっちな幼女たちの姿を合法的に盗撮・視姦出来るから最高だと思う
>
省6
352: 2019/03/22(金)18:13 ID:RUeQlmFv(1) AAS
2扉車の普通関空行ってあるんやな・・・知らなんだ。
353: 2019/03/22(金)21:25 ID:kXQjFvL0(3/3) AAS
>>4
>4 名無し野電車区2019/03/02(土) 13:16:17.29ID:YhhNEm1T
ワッチョイなしはスレ違いを繰り返す沿線外人のお国キチガイ厨か阪急近鉄ヲタ、またはしつこく転クロゴリ押しする川島じじい信者のキチガイ荒らし見なす
転クロゴリ押しは間違いでロング前面貫通劣後設備強要厨が正解
お前が出入り禁止だよニセ和歌山人
354(3): 2019/03/23(土)00:57 ID:DJcW4NpO(1) AAS
JR EAST@seriesE2331 3月19日
大型袖仕切りのない通勤電車はあまり好きじゃない ↓大型袖仕切り付きの車両
JR EAST@seriesE2331
3月19日
つり革はやっぱり二等辺三角形に限る!
JR EAST@seriesE2331
3月20日
LCDは全扉配置で最低2画面は設けるべき
JR EAST@seriesE2331 4:49 - 2019年3月20日
南海の8300系が新型車両には到底見えない
省3
355(4): 和歌山人 2019/03/23(土)01:29 ID:6pizfV5j(1/3) AAS
空港輸送と和歌山方面の自然災害に対する安全性の確保兼ねてるからこういう仕様になるのは仕方ない
356: 2019/03/23(土)01:34 ID:Y7PoavJQ(1) AAS
ただ単に目新しい物に飛び付いてるだけやん
357: 2019/03/23(土)07:41 ID:ujIC/EYp(1/2) AAS
>>354
激しく同意
今のところ8000が南海史上最高やな
LCDさえあれば完璧だった
358: 2019/03/23(土)07:42 ID:ujIC/EYp(2/2) AAS
マイトレインの投票結果でも多数派だった
バケットシートと三角吊革を採用すべき
359: 2019/03/23(土)08:39 ID:fmIis5ci(1/4) AAS
>>354
>>355
自作自演だろ
360: 2019/03/23(土)08:48 ID:fmIis5ci(2/4) AAS
>>355
全然的外れだな
増解結の関係だろ
361(1): 2019/03/23(土)09:01 ID:fmIis5ci(3/4) AAS
>>355
和歌山方面の自然災害とあるが紀勢線に乗り入れる訳でもなく和歌山市和歌山港辺り位でそこまで心配するほどのものか?
362: 2019/03/23(土)09:07 ID:fmIis5ci(4/4) AAS
>>355
和歌山人と称してキチガイな強要を和歌山方面の総意として捏造するのはいい加減やめたほうがいいぞ
363: 2019/03/23(土)09:30 ID:IhVHYMdg(1) AAS
>>361
南海本線自体は海沿い走ってるけどね
大分高架化されてるけど全線ではないしね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s