[過去ログ] 国鉄103系を語るスレpart21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: 2019/11/04(月)10:49 ID:UtnubezB(1/5) AAS
東急9000ガイジ(oer2000)のポエム
>京阪神緩行線と阪和線への103系投入
>両線とも新車名目で103系が投入されたが、
>両線は駅間距離が長く、短距離ランナー向きの103系を使うには不向きだったが、
>並行する南海、阪急、阪神の一般通勤車への対抗、
>国鉄の赤字やコスト削減、大阪万博関連などが絡んで103系が投入された。
>とくに、ヨンサントオで阪和線に投入された103系を使う快速はロングシートが嫌われて、評判はすこぶる悪かった。
573(1): 2019/11/04(月)10:54 ID:UtnubezB(2/5) AAS
ポエムへの返答例
>そもそも仮称105ってよ、101の量産を始めた後、大鉄が本社に具体的な仕様を挙げてやな、東海道山陽緩行用に向いたこんな新性能通勤型ホスぃってゆーたんが端緒になったんちゃうか
>ほんで本社が103の開発を始めた頃な、思てる性能的に常磐線と東海道山陽緩行線は対象にならんなっちゅう見解を出したわけ、つまり103とはちゃう別の特性の新性能車が要るのぉって流れやったやろ
>
>しかし新性能通勤型が要る線区に対して103の適正を細かく検証されたらよ、そこまで無理ないやん、さらに増備でディスクブレーキ付くとか改良されたよって、常磐快速や阪和線の快速でもまぁいけるやろってことになったわけ
>この時点で、常磐快速は103とちゃう通勤型を入れる目がなくなってもうとる
>
>大鉄も設備の条件とか変わってきて、東海道山陽緩行用に使えんことないなって、103の量産始まったときとりあえず103を要望してしもたくらいなんやろ
>その後も一応は仮称105ホスぃなってスタンスやったけど、そこまでの動機もなくなってもたのも事実で、千里万博までに本社が新型なんか到底準備してくれへんってなって、とにかく103を手当してくれってなっとる
576(2): 2019/11/04(月)12:03 ID:UtnubezB(3/5) AAS
>>574
101の電装準備車を抜くとかバカか?編成組んでるのに抜き出す方が面倒だろ
あの頃の国鉄はそんな中途半端なことしねーよ、新車だよ新車
だから渋ったってのにさ
>>575
出力も大きくなり特性が違うのに、ランカーブは一緒にならないだろ
578: 2019/11/04(月)12:40 ID:UtnubezB(4/5) AAS
>>577
おいおい、同じ所要時間にもならんぞ
仮称105は中高速域の加減速を改善する意図があったため、ダラダラとした加減速にはならんし、電動機も120kWになるので足が速い
103より加減速の時間は短縮されるが、103の場合は長時間加速しても殆どが弱メ界磁の領域なので、そこまでの電力消費にならんというだけ
後に改善されるが、103は高速域からの発電制動に難があったわけで、そこは出力の大きい仮称105の方に明らかな分もあった
580(1): 2019/11/04(月)14:14 ID:UtnubezB(5/5) AAS
>>579
常磐快速線や阪和線快速を含めて、仮称105はその辺りの駅間距離を使い勝手よくするという企画だぞ
そもそも大鉄局や東京北局は、その用途では103じゃ物足りんと言ってたわけだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*