[過去ログ] 国鉄103系を語るスレpart21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
575(1): 2019/11/04(月)11:29 ID:Dhaum4+J(1/3) AAS
定期的に繰り返されるネタだけど、東海道緩行線の駅間3km程度では、仮称105より103の方が、
同じランカーブで電力消費量が少ないというのは決着付いたのでは。
576(2): 2019/11/04(月)12:03 ID:UtnubezB(3/5) AAS
>>574
101の電装準備車を抜くとかバカか?編成組んでるのに抜き出す方が面倒だろ
あの頃の国鉄はそんな中途半端なことしねーよ、新車だよ新車
だから渋ったってのにさ
>>575
出力も大きくなり特性が違うのに、ランカーブは一緒にならないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.507s*