[過去ログ] 都営地下鉄大江戸線スレ 12-005 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248
(2): 2019/08/06(火)18:53 ID:tupjuqPD(3/3) AAS
大江戸線延伸の意義は、既存市街地における鉄道空白地帯の解消です。
市街化調整区域の開発ではありません。(国の補助金も出ないのでは?)
表定速度も出せない?急カーブ、急坂の延伸の基本ルート、
大泉学園町(仮)で終わったら、
もう東所沢延伸はあり得ないことになると思う。
249
(1): 2019/08/06(火)20:33 ID:fg6r/F87(1) AAS
>>248
今回の調査報告書で元のルートは鉄道空白地帯を減らす効果があるが通信基地南ルートは効果が薄い。
既存の鉄道路線に近づくので需要も怪しいって書いてあるぞ。
252: 2019/08/07(水)07:27 ID:XmU4b0AB(1/2) AAS
>>248
既存市街化区域の大泉学園駅と大泉学園町(仮)の駅間も徒歩30分で直線では約2キロです。
新座が無理な開発計画(我田引水?)新座中央(仮)は、市街化調整区域の真ん中、畑の真ん中でほとんど通勤する人が住んでいない。
この計画は、十分な検討が必要と交通審議会が述べています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.336s*