[過去ログ] 都営地下鉄大江戸線スレ 12-005 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253
(1): 2019/08/07(水)08:02 ID:XmU4b0AB(2/2) AAS
>>249
東所沢延伸の基本ルートは、( ・大泉学園町から東所沢までの延伸については、事業性に課題があり、関係地方公共団体等において、事業性の確保に必要な沿線開発の取組等を進めた上で、事業主体を含めた事業計画について十分な検討が行われることを期待。)
実質には、期待できない。と言っています。可能性は、米軍大和田通信基地南側を通過するルート(もちろん通信基地の開発ではありません。)しかも大泉学園町(仮)で終わったら、東京都の事業では再開できないでしょう。
256
(1): 2019/08/08(木)13:42 ID:azL3YonH(1) AAS
>>253
通信基地の南側ルートは新座市内駅も清瀬市内駅も、それぞれ東久留米駅と清瀬駅まで広く快適な道路でほぼ道一本、
歩いても余裕で行けるし、自転車だったら5分10分程度。
駅のまわりは住宅とかあまりなくて、そこから東久留米駅や清瀬駅に向かったほうから住宅の集積がある。
こんなとこに作ったってみんな西武池袋線を使う。

新座市内駅は開発次第だが、清瀬市内駅について言えば基本ルートのほうが駅周辺の人口密度は高い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.303s*