[過去ログ] 【極右】工藤大介・4【自称カメラマン】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461(1): 2019/09/22(日)02:55 AAS
>>455-457
55 名無CCDさん@画素いっぱい 2019/08/27(火) 20:00:38.04 ID:PHzdbC2A0
>>47-49
プロカメラマンとの触れ込みだったから採用したが、
着けていたプロストは中古だし、撮影技術は素人以下。
何より人間性に重大な問題があり、顧客に配慮してお引き取り願った。
キミを社員にしていると会社の信用が地に墜ちる。
会社経営は遊びではない。
56 名無CCDさん@画素いっぱい 2019/08/27(火) 20:03:15.44 ID:PHzdbC2A0
気に入らない相手の個人情報をネットでばらまく者が、
省12
462: 2019/09/22(日)07:03 ID:6/nRxchv(1) AAS
くだらないコピペの応酬
463: 2019/09/22(日)07:25 ID:5qgmpLGU(1) AAS
バカとアホの戦いが始まった模様。
464: 2019/09/22(日)14:34 ID:s7Y8YQC2(1) AAS
>>461
そこをクビになる前に、C社もクビになってる。
技術以前に人として大きな欠陥があった模様。
技術も無かったらしいが。
465(1): 2019/09/22(日)15:05 ID:wn3KZT6J(5/8) AAS
◆◆◆富山地方鉄道・撮り鉄のお詫び◆◆◆
富山地方鉄道で「ホワイトクイーン」の愛称で濃い鉄道マニア諸氏に親しまれ、
朝の上滝線を通勤通学の輸送力列車として黙々と走り続けた
レトロ車両10025F編成が、今月末で引退となります。
それに伴い、先日15日に引退イベントが行われ、
夕刻にはサプライズとして「フタフタマン」14722Fとの併結運行が実施されました。
傑作確約の新宮川の田園地帯では精鋭撮り鉄による草刈り作業も行われ、
集まった大勢の撮り鉄諸氏は純度100%の激V編成写真を拍手喝采のようなシャッター音と共に記録しました。
普段から地鉄電車をご利用の方々、お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
☆▼●◎▲★●△◯■□▲
466: 2019/09/22(日)15:54 ID:0fMCF8Td(1) AAS
工藤くんは障害者自立支援しか行くところあらへんがな
467(1): 2019/09/22(日)16:13 ID:wn3KZT6J(6/8) AAS
◆◆◆富山地方鉄道・撮り鉄注意報◆◆◆
富山地方鉄道で「ホワイトクイーン」の愛称で濃い鉄道マニア諸氏に親しまれ、
朝の上滝線を通勤通学の輸送力列車として黙々と走り続けた
レトロ車両10025F編成が、29日のイベントで引退となります。
それに伴い、線路脇各所では追っかけ撮り鉄によるどこでも駐車、
畦道での大型三脚の建設、また、
純度100%の編成写真を追求する草刈り職人の出没が懸念されます。
普段から地鉄電車をご利用の方々、お騒がせしますが暖かい眼差しでの見守りをお願いします。
☆▼●◎▲★●△◯■□▲
468: 2019/09/22(日)16:53 AAS
>>465
>>467
シチサン馬鹿のお作品観賞の際は、サムネイルの環境で連続観賞せずジックリと1枚ずつ、つまりツッコミながら観賞願います。腹筋が崩壊すること請け合いです。
シチサン馬鹿の御作品vsスマホの絵【工藤大介01敗】
2chスレ:photo
469: 2019/09/22(日)18:10 ID:wn3KZT6J(7/8) AAS
◆★◎富山地方鉄道・撮り鉄警報◎★◆
富山地方鉄道で「ホワイトクイーン」の愛称で濃い鉄道マニア諸氏に親しまれ、
朝の上滝線を通勤通学の輸送力列車として黙々と走り続けた
レトロ車両10025F編成が、29日のイベントで引退となります。
それに伴い、線路脇各所では追っかけ撮り鉄によるどこでも駐車、
畦道での大型三脚の建設、また、
純度100%の編成写真を追求する草刈り職人の出没が懸念されます。
普段から地鉄電車をご利用の方々、お騒がせしますが暖かい眼差しでの見守りをお願いします。
☆▲★●△◯■□▲
470(1): 2019/09/22(日)19:25 ID:SFwJRi3/(1) AAS
くだらないコピペ、怒りの連投w
471(2): 2019/09/22(日)19:45 ID:wn3KZT6J(8/8) AAS
>>470さん、新しいお題目の試し書きです。
472(1): 2019/09/22(日)20:56 ID:KUwkt958(1) AAS
つくばエクスプレスのスレッドに連投した犯人は、>>471でしょうか?
コピペ連投は困りますね。
473: 正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 2019/09/23(月)01:02 ID:09C+2uF8(1/2) AAS
■◎◇■◇□ Regles pour les photographes ferroviaires ■◎◇■□◎
Regle n °1. Par une journee ensoleillee, prenez une photo sans une vue continue avec un angle droit avec le soleil derriere elle, c’est-a-dire, faites un rapide “vigoureux-rapid” avec une lumiere vive.
Regle n °2: Assurez-vous de pouvoir prendre une photo du cote du train dans un rapport de 7 et celle du devant avec un rapport de 3, c'est-a-dire que le train s'integrera dans “7:3”.
Regle n °3: est mon train prefere. Faisons un zoom avant pour que le train se trouve “Plein ecran”.
Regle n °4: Le theme est juste un wagon. Placez-le au milieu de l'ecran, comme un “Hinomaru”.
Regle n °5: Avant de filmer sur le lieu de tournage, recitez le sujet des photographes des chemins de fer suivants et relisez-le attentivement pour pouvoir prendre des photos de chemin de fer legitimes.
Vigoureux-rapid・7:3・Plein ecran・Hinomaru
Vigoureux-rapid, 7:3, Plein ecran, Hinomaru
Vigoureux-rapid, 7:3, Plein ecran, Hinomaru
474: 正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 2019/09/23(月)01:03 ID:09C+2uF8(2/2) AAS
■◎◇■◇□ Rules Regles de trepied ■◎◇■□
Regle n °1. Les photographes ferroviaires de fer qui utilisent des trepieds sont des“debutants”qui ne sont pas habitues a la photographie a main levee, alors regardons-les chaleureusement.
Regle n °2: Je veux tirer dans la meilleure position sur le lieu de la prise de vue. Let's faire“trepied de placement”a l'avance et securiser votre place.
Regle n °3: Comme vous pouvez voir que le trepied que vous avez place est le votre, Mettez un autocollant“collant”, tel que“Attention aux ours”ou“Voiture faiblement climatisee”.
Regle n °4: Utilisez“bon marche”comme trepied pour vous de mettre en prevision du vol et de la destruction par d'autres photographes ferroviaire.
Debutants・Trepied de placement・Collant・Bon marche
Debutants, Trepied de placement, Collant, Bon marche
Debutants. Trepied de placement. Collant. Bon marche
475: [age] 2019/09/23(月)10:54 AAS
>>471
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
476: [age] 2019/09/23(月)11:09 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
477(2): 2019/09/23(月)11:50 ID:sWjyV8+F(1) AAS
>>472さん、私ではありません。
478(1): 2019/09/23(月)12:05 ID:8+mX3LKs(1) AAS
工藤くん
親御さん安心させよ思たらはよ障害者自立支援施設行った方がええで
479: 2019/09/23(月)12:21 ID:Gvlqe79j(1) AAS
>>477さん、JKビーチバレー大会の模様を放送してますよ。必見ですよ。
480: 2019/09/23(月)15:14 ID:e45+bhXA(1) AAS
>>478
行き先は刑務所じゃない?
A葉のお仲間だからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 522 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*