[過去ログ] 箱根登山鉄道(箱根ロープウェイなどを含む。要は、小田急箱根HD)・伊豆箱根鉄道 統合スレ その3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757(1): (スプッッ Sd8b-DyoG) 2019/10/13(日)20:08 ID:yID/aFrkd(1) AAS
これを機にロマンスカーが強羅まで行けるように改軌する僕の考えた箱根登山鉄道
758: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ ffb0-uoyB) 2019/10/13(日)20:14 ID:Ip1LRQWt0(1/3) AAS
いじめ加害者に3600万円請求 茅ケ崎市、小6男児と両親
10/11(金) 18:59配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
神奈川県茅ケ崎市の市立小で、同級生からいじめを受けた小学6年の男児(12)が2年以上不登校になった問題で、男児と両親は11日、同級生5人とそれぞれの親、市教育委員会に慰謝料など計約3622万円の損害賠償を求める訴訟を横浜地裁に起こした。
訴状などによると、男児は2年生だった2015年から同級生に殴られたり、下着を脱がされたりした。3年生になった16年4月に不登校となり、心的外傷後ストレス障害と診断された。
当時の担任教諭は、暴行を何度も目撃し、男児から助けを求められていたが、校長らに報告せずに放置したことから安全配慮義務を尽くさなかったとしている。
【関連記事】
兵庫小5女児自殺 見張られ、蹴られ、下着を脱がされ…
被害男児側が茅ケ崎市など提訴「いじめ放置、事実隠す」
川口いじめ 同級生の父を告訴、不登校生徒と母をネットで中傷
省4
759: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ ffb0-uoyB) 2019/10/13(日)20:15 ID:Ip1LRQWt0(2/3) AAS
茅ケ崎市に「カッピー」出没 10/8(火) 22:35配信 tvkニュース(テレビ神奈川)
茅ケ崎市に「カッピー」出没
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
tvkニュース(テレビ神奈川)
茅ケ崎市の河川敷で最近、ある珍しい動物が出没し話題になっています。愛称は「カッピー」tvkのカメラがその姿を捉えました。
つぶらな瞳でこちらを見つめる動物。 世界最大のネズミといわれる、カピバラです。
茅ケ崎市などによりますとカピバラが最初に目撃されたのはことし6月下旬。
ここから10キロほど離れた藤沢市天神町の公園内だったといいます。
小出川下流の河川敷に移り住むようになったのは7月中旬とみられ、以来、
夕方の時間帯には多くの人がこの場所を訪れるようになりました。
省1
760: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ ffb0-uoyB) 2019/10/13(日)20:16 ID:Ip1LRQWt0(3/3) AAS
市によりますと、ペットが何らかの理由で逃げてしまったものとみられています。
草食で川や湖を好むカピバラにとって好条件な場所といえそうですが寒さには弱い動物です。
市では飼い主の特定を急いでいますが、
見つからない場合は本格的な冬が来る前に例外的に保護することも検討しているということです。
横浜市立金沢動物園によりますと、カピバラは普段はおとなしい性格ですが
臆病者のため刺激を与えると鋭利な前歯でかみつくおそれもあるということです。
むやみに近づいたり触ったりしないよう注意をよびかけています。
tvkニュース
最終更新:10/9(水) 8:12
tvkニュース(テレビ神奈川)
761: (スップ Sd3f-HyZT) 2019/10/13(日)20:46 ID:q4iE3cBWd(1) AAS
>>757
ぬぁーにが、これを機に、だ!
特急ロマンスカー「はこね」強羅行 だとぅ?
悪くないな。
762: (スッップ Sdbf-gZH2) 2019/10/13(日)20:49 ID:NmWVv2qAd(1) AAS
どうせなら元箱根まで行けや
763: (アウアウエー Sadf-1AwG) 2019/10/13(日)20:52 ID:vN6IKmq5a(1) AAS
いつからベーストンネルを掘る事を「改軌」と言うようになったのか?
764: (ワッチョイ bf7d-ndj0) 2019/10/14(月)04:41 ID:NH3PS03m0(1/3) AAS
>>753
そうなりそうだよね
765: (ワッチョイ 178f-1wBF) 2019/10/14(月)10:32 ID:JUdsVfLE0(1/8) AAS
>>756
鉄橋落ちました
橋脚、橋台も落ちました
そもそも地面がありません
復旧には年という単位が掛かります
大昔にも崩落があったらしいが復旧しているので、気長に待ちましょう
766(2): (ワッチョイ 1761-ojya) 2019/10/14(月)11:08 ID:Clo4csZ50(1) AAS
運転手たちはこれからどうするの?
復旧に向けた土木工事でも手伝わされんのかな。
767(3): (ワッチョイ 178f-1wBF) 2019/10/14(月)11:35 ID:JUdsVfLE0(2/8) AAS
電車
小田原⇔湯本間 通常運行
湯本⇔強羅間 長期間運休
バス
小田原⇔湯本間 通常運行
箱根の山内 主要道路通行止めで前面運休
箱根町は住民が多く、孤立している模様だが報道機関は一切無視
道路通行止めで救難活動停滞。ヘリも行かずで詳細不明
台風さなかに投宿しているお馬鹿な人がいる様だが、キャンセルしなかったんだね
768: (ワッチョイ bf7d-ndj0) 2019/10/14(月)11:39 ID:NH3PS03m0(2/3) AAS
>>767
はえー
箱根町やべえな一刻も早く救助されることを祈る
769: (アウアウエー Sadf-1AwG) 2019/10/14(月)12:39 ID:7WIogiz9a(1) AAS
>>766
重機が使えれば歓迎されるだろうが…
770(1): (アウアウウー Sa5b-Hp4z) 2019/10/14(月)12:45 ID:6NmF1Rx3a(1) AAS
いずっぱこ系列も全面運休?
771: (ワッチョイ f774-M6WF) 2019/10/14(月)12:51 ID:1u4NeYnI0(1) AAS
箱根駅伝中止か。さすがに中止はないだろうが、コース変更など例年通りとは
いかないだろうね。
772(2): (ワッチョイ 9702-0V0P) 2019/10/14(月)12:54 ID:VWrp5PEN0(1/4) AAS
>>770
公式サイトによると、大雄山線、駿豆線とも平常運転。
773: (ワッチョイ 178f-1wBF) 2019/10/14(月)13:17 ID:JUdsVfLE0(3/8) AAS
10/13日状況
箱根は湯本から上がる国1は塔ノ沢以遠全面と旧道は全面通行止め
新道は規制情報はありませんが箱根峠経由で湖畔→小涌谷方面は不明
R138 御殿場→仙石原→桃源台方向は通じている様です(新宿→桃源台間バス通常運行)
但し、仙石原→宮ノ下方向R138は通行止めなので宮野木信号付近には無理らしい?
ということは強羅は行けないみたい
また、三島方向も開通している模様(未確認)
県西土木事務所小田原土木センター 1013 AM10:30
箱根山内に緊急要件のある方は上記を参考にして下さい
774(2): (アウアウウー Sa5b-Hp4z) 2019/10/14(月)13:32 ID:4Ok6LWbea(1) AAS
>>772
舌足らずで済まないが箱根地区のバスやロープウェイを知りたかったんだわ。
ホムペみたら箱根登山同様に止まっているらしいな
775: (ワッチョイ 9702-0V0P) 2019/10/14(月)13:37 ID:VWrp5PEN0(2/4) AAS
>>774
あまり報道されてないけど、芦ノ湖周辺は冠水がひどいらしいね。
776: (ワッチョイ 178f-1wBF) 2019/10/14(月)13:54 ID:JUdsVfLE0(4/8) AAS
>>774
箱根山内のバスは両社とも運休です
>>772に有るように登山バスHP及び県西土木事務所小田原土木センター を閲覧して下さい
ケーブルカーは運休、ロープウエーは噴火警戒運休もあるので直近情報はHP閲覧
自分で調べれば誰でも分かります
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s