[過去ログ] 東海道・山陽新幹線225 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
115(1): 2019/09/09(月)18:58:55.40 ID:jmlNsDCA(1) AAS
いやいやおかしいだろ
ワゴン持ってるお姉ちゃんに聞けばいいのに
勝手にとびら開けて仕事中の人の邪魔をするとかマジで意味わからん
125: 2019/09/09(月)20:00:17.40 ID:qTgiNkyd(1/3) AAS
>>122
いいね!
これが現実だよ
302: 2019/09/13(金)18:45:12.40 ID:2h48UM8A(2/2) AAS
>>300
マルス端末の座席表示
「座席表示見せてください」と言うと
大抵は見せてもらえる
うちはそうしてる
東海道山陽新幹線
進行方向向かって左側はA
北海道東北上越北陸新幹線
進行方向向かって左側はCやDやE
496: 2019/09/19(木)18:13:14.40 ID:DMsF05TL(3/3) AAS
>>478
1986年当時の
東海道山陽新幹線の
携帯用の時刻表持ってる
三島駅はちゃんと載ってます
688: 2019/09/25(水)09:11:30.40 ID:sjkJnb+g(1) AAS
ヒント
京都、大阪、兵庫の3府県の私鉄やモノレールの計10の駅名が10月1日に一斉に変更される。広く知られている地名や最寄りの大学名などを冠し、観光客や関西以外の人にも分かりやすくする狙いだ。
各社とも同日からの消費税増税による運賃表やシステム更新のタイミングに合わせた。
阪急電鉄と阪神電鉄は大阪の中心部にあるそれぞれの梅田駅を「大阪梅田」駅に変える。
両駅は大阪市北区の中心部にあり、地下街などで大阪メトロの梅田駅やJR大阪駅とつながる。これらは大きなターミナルを形成して外国人を含む多くの観光客が利用しているが「梅田は大阪にあるのか」といった声が寄せられていた。
外部リンク:news.livedoor.com
880: 2019/09/29(日)17:53:25.40 ID:N/5kbS9F(1) AAS
>>871
「きぼう」が無難かな
のぞみとは異なる表現だから誤乗はないだろう
960(1): 2019/10/01(火)12:45:57.40 ID:FAtGTpjw(1) AAS
東海道新幹線 ファミリー車両で行こう!
外部リンク:recommend.jr-central.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s