[過去ログ] サンダーバード/しらさぎ/ダイナスター72 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: (ワッチョイ 512a-unxX [218.229.222.36]) 2020/02/04(火)22:35 ID:IcuUGd6S0(1) AAS
>>169
バウム(クーヘン)をパワム(80000)に空目したw
172: (ワッチョイ 312c-ol1H [160.237.110.142]) 2020/02/04(火)23:20 ID:ybTes/wR0(1) AAS
>>170
ちょっと何言ってるかわからない
173(2): (ラクッペ MMc9-FRd7 [202.176.23.150]) 2020/02/07(金)06:23 ID:OEPPTvNSM(1) AAS
NHK見てたら加賀屋の社長が暴走しとった、かがり火増やせ!のれん毎日運行しろ!とか。
かがり火は現状でも満席ならんし、のれんは毎日ウンコしたらガラガラになるで〜
174: (アウアウウー Sa09-7zoJ [106.181.65.248]) 2020/02/07(金)18:51 ID:71bXlvkAa(1) AAS
能登かがり火は敦賀開業でどうなるかだな、快速格下げの可能性もゼロではないし。
175: (ワッチョイ 4bda-ksop [121.118.61.169]) 2020/02/07(金)19:59 ID:JFR/uZzo0(1) AAS
>>173
加賀屋が2列シートの豪華送迎バスを運行すればいいんじゃね?ー
176: (ラクペッ MM31-FRd7 [134.180.1.187]) 2020/02/07(金)20:24 ID:/FtIMP4BM(1) AAS
この世界的パニックの最中に今なお外人観光客に幻想抱いてる時点で「ダメだこりゃ」と思ったわ。
まぁあの特集が撮影編集されたのがだいぶ前なら仕方がないとも言えるが
177: (アウアウウー Sa09-sS8b [106.129.136.46]) 2020/02/08(土)16:26 ID:V7cLxCp1a(1) AAS
>>173
しらさぎ全部6両にして余った3両でも使うか?
178: (ワッチョイ bdda-7k6C [114.187.110.55]) 2020/02/08(土)18:02 ID:0SNcSMAO0(1/2) AAS
需要だけで言えば
エイゾーあるからビジネス客は確実に残るとして
車両確保の問題が残るのか
七尾線全体の話か
179(1): (ワッチョイ bdda-7k6C [114.187.110.55]) 2020/02/08(土)18:04 ID:0SNcSMAO0(2/2) AAS
歴史と栄光ある松任工場の運命はどうなるんだ
180(1): (ラクペッ MM31-FRd7 [134.180.0.3]) 2020/02/08(土)20:23 ID:cJdfnMeyM(1) AAS
>>179
時期は未定ながらも閉鎖して住宅地に生まれ変わらせる計画、工場機能は乙丸に移管、集約。
歴史あるっつーても北陸本線の歴史から見ればそんな長くもないんだけどな、乙丸も然り。
本来の計画では既に始まってるはずだったのだが…
181: (ワッチョイ 4b35-25VD [121.84.228.101]) 2020/02/08(土)22:33 ID:b82PjvgM0(1) AAS
滋賀県北部や新疋田は雪積もってるかね?
182(1): (オイコラミネオ MM51-7k6C [150.66.65.33]) 2020/02/09(日)19:11 ID:9t/6TN3+M(1) AAS
週に複数回サンダーバードかしらさぎに乗るんだが
今一つわからんので教えて下さい
モーター音を聴きながら乗りたいのだが
e5489で何号車を指定すればいいの?
昔の485と違ってモハ車は少ないんでしょ
パンタグラフがあってもサハとかよくわからんので
是非知りたい
183: (ラクッペ MMc9-FRd7 [202.176.21.18]) 2020/02/09(日)20:52 ID:y5KmItMVM(1) AAS
とりあえず前後二番目の車両でいいんじゃねーか?付属編成なら真ん中だ。
184: (ワッチョイ ad7b-6sPh [122.19.31.244]) 2020/02/09(日)21:41 ID:JmkRb47y0(1/2) AAS
>>182
3号車はどの車種も確実にモハ
681/683-0なら8・11号車、683-4000なら9号車
683-2000なら12号車
185(1): (ワッチョイ bdda-OQuQ [114.187.110.55]) 2020/02/09(日)22:03 ID:gbdPIaYK0(1) AAS
3号車はモハなんやね
あとe5489で型式みわけられるの?
681/683-0(8/11号車)とか683-4000(9号車)とか683-2000(12号車)とか
ここが難しいわ
なんかe5489で指定できない(表示されない)座席とかあるよね
車両の端のところ(683-4000かな)
17番18番かな
それも実車と対面しない限りわからんから至難の業
186: (ワッチョイ ad7b-6sPh [122.19.31.244]) 2020/02/09(日)22:23 ID:JmkRb47y0(2/2) AAS
>>185
しらさぎはほぼ確実に3/6/8号車がモハ
e5489では形式見分けは不可
編成によって無い可能性のある席は発売されてない
運用は調べれば出てくるので、Twitterとかの目撃情報を見て予測することはできる
187: (ササクッテロレ Spa1-OjqM [126.247.218.2]) 2020/02/10(月)10:38 ID:FYr9lTZap(1/2) AAS
全国のJR券売機、クレカ使えず システム不具合
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
JRのシステム復旧
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
188(1): (ワッチョイ 0dd4-Zca7 [202.222.33.148]) 2020/02/10(月)23:36 ID:BA4sNfig0(1) AAS
今回のシステム障害では、
事前にネットで切符購入+クレジットカードで決済済み。
障害の当日に、券売機やみどりの窓口で、クレジットカードを使って切符の発行もできなかった?
189: (ササクッテロレ Spa1-OjqM [126.247.218.2]) 2020/02/10(月)23:43 ID:FYr9lTZap(2/2) AAS
>>188
窓口で購入履歴を提示すれば発券出来たのでは?券売機ではクレジットカードが使えなくて無理だと思うが。
JR、クレジットカード取り扱いが復旧 「サーバーに問題」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
190: (ラクペッ MM31-FRd7 [134.180.6.244]) 2020/02/11(火)00:02 ID:em4WRRiUM(1) AAS
朝に何気なくいつもの金沢駅を歩いてたらみどりの窓口の前で怪しいテレビクルーが蠢いていたから奇妙に思っていたがこれか。
切符売り場は至って平穏だし不自然に大行列を成しているわけでもない、極めて普段通りの光景だったから
「此奴らは一体何をリポートしてるんだ?」という疑念が午前中ずっと残ってた。
昼のニュース見て分かったが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 812 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s