[過去ログ] 【JK】京浜東北・根岸線 シナ59 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327(2): (アウアウウー Sa47-0bLL [106.132.83.91]) 2020/06/04(木)06:50 ID:ku6FX2m0a(1) AAS
扇子で仰ぐのまじやめて欲しい
328: (ワッチョイ 7f9f-Alfg [203.136.34.23]) 2020/06/04(木)07:59 ID:ToYzZdHy0(1) AAS
>>327
ならば冷房設定温度を20℃くらいにしてもらわないと
329(1): (ワッチョイ 73da-DUg1 [114.183.172.1]) 2020/06/04(木)08:47 ID:AO4+7Uj50(1) AAS
へえ、どの駅でも出発時刻がきっちり決まってるものだと思ってた
330: (ワッチョイ cf63-4yM6 [153.201.108.58]) 2020/06/04(木)10:43 ID:b8nwj8CE0(1) AAS
>>327
空気の循環が無いから体感温度が上がる
存在するだけで発熱体の人間の体温を奪うように空気を流さないとダメ
冷えた空気があっても循環していないと意味が無い
331: (ワッチョイ 7f71-0bLL [203.79.61.169]) 2020/06/04(木)11:11 ID:p5YYRsN20(1) AAS
扇子であおぐのって
体臭とか持ってるウイルスを拡散してるだけじゃん
まじ迷惑
332: (ワントンキン MM27-XYsX [118.22.198.211]) 2020/06/04(木)12:19 ID:vRt/SI8cM(1) AAS
>>329
電車は時間がたまにしか決まってないね。
列車はすべてきまってるよ。
333(1): (ワッチョイ 73da-DUg1 [114.183.172.1]) 2020/06/05(金)00:52 ID:L4lXjO5f0(1) AAS
数十秒早く発車で鉄道会社が「大げさ」に謝罪するワケ 実は遅れより重大な問題が
外部リンク:trafficnews.jp
これはどうなんだろ
334: (ワッチョイ 43cb-o0I3 [118.240.48.156]) 2020/06/05(金)08:45 ID:j4/Gm4a40(1) AAS
>>333
早発は、法律で禁止だね。
採時駅以外は、発車時刻を定めていないという事なんだろうが。
民営化して何十年も経っているのに
国鉄時代の悪いシステムを引きずっている。(ドア閉め後に車掌が確認ブザー押さないのも国鉄からの悪いシステム)
335: (アウアウウー Sa47-lzDL [106.132.128.206]) 2020/06/05(金)11:11 ID:LLnRhiSda(1) AAS
前にJRち早発で文句言ったら、駅の時刻表はあくまで「標準時刻表」だから前後することもあるの言いきられて謝罪なしだったけど。
336: (スフッ Sd9f-CI3v [49.104.10.246]) 2020/06/05(金)11:31 ID:Gg7oY/7ld(1) AAS
クレーマー乙
337(1): (スップ Sd9f-CI3v [1.66.104.167]) 2020/06/05(金)11:38 ID:1thFxPNFd(1) AAS
会社にもよるし、駅にもよる
採時駅の早発は絶対ダメ
338: (ワッチョイ 7fb4-qJVP [61.196.178.243]) 2020/06/05(金)12:08 ID:+zKm/Sm00(1/2) AAS
猛暑の日に川口から乗ってうちわで仰いでいると
座席にいるおっさんから注意された
このおっさんは気温が38度でも上下スーツにネクタイをしている
おそらく大宮から始発に乗ってひたすら寒い車内で過ごしていたのだろう
わざわざ始発に乗ってくそ寒い車内で耐えるこのおっさん
途中の駅からの人たちはみんな暑いのでセンスやうちわで仰いでいるのに
このおっさんだけが場違いかつ傲慢な態度を取っている
339: (アウアウウー Sa47-3WVn [106.132.87.186]) 2020/06/05(金)13:35 ID:NtiqXRsva(1) AAS
内輪で汗の臭いを拡散させるのはやめてください
340: (オッペケ Sre7-dCoq [126.208.142.158]) 2020/06/05(金)13:40 ID:CQUKg3Krr(1) AAS
>>337
駅の出発信号を常に赤にしておいて
発車時刻にならないと青にしない会社有るね。
これやられると駅の進入が信号に引っ掛かり遅くなるんだよなぁ。
早着も許さないつもりだろうが、
停車時間で調製したほうが遅延防止になる。
341(1): (ワッチョイ 7fb4-qJVP [61.196.178.243]) 2020/06/05(金)16:48 ID:+zKm/Sm00(2/2) AAS
今年の夏は窓開け必須なので車内が激冷えになる事はないだろうね
大宮始発で東京まで乗っている全身スーツおじさんはどうすんだろ
342: (スッップ Sd9f-06yV [49.98.135.29]) 2020/06/05(金)17:15 ID:q1u6PSH5d(1) AAS
窓開けのぶん冷房はガンガンに効かせて欲しい。
343: (ワッチョイ cf63-4yM6 [153.201.108.58]) 2020/06/05(金)18:37 ID:6q94rZZL0(1) AAS
寒いなら弱冷車行けよと思う
344: (ササクッテロ Spe7-/txT [126.35.71.102]) 2020/06/05(金)18:46 ID:YVBq2bZop(1) AAS
>>341
いや、常にエアコンが全力運転だから、吹き出し口直下は例年より寒い。
今朝は吹き出し口に白い蒸気?見えてた。
エアコンの寿命と電気代がヤバそう。
345: (アウアウエー Sa5f-XYsX [111.239.175.40]) 2020/06/05(金)21:01 ID:o9pNZxyOa(1) AAS
京浜東北線って空いてるんだね。
引っ越してから毎朝座るので快適。
346(2): (アウアウウー Sa47-f6iC [106.154.123.251]) 2020/06/06(土)15:00 ID:HPR4r6Qla(1/2) AAS
>>321
川崎が採時駅だとしても問題はない。
そもそも発車とは動き出す瞬間。ドアを閉める瞬間の事ではない。
仮に21時45分00秒が発車時間ならば、45分00秒発車に合わせて約10秒前には扉を閉め始めていないといけない。
(扉を閉めるのに4秒から5秒、運転手が扉閉点灯ランプを確認してマスコンを入れて動き出すまで約5秒)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 656 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s