[過去ログ] 阪急京都線スレッドPart114 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324
(1): 2020/10/04(日)15:06 ID:er28gZAc(3/4) AAS
>>323
死ぬと阪急が判断したら特急を南茨木に追加停車するだろう。
準急がない時間帯だけ特急が停車して、準急がある時間帯は通過。
流石に南方・上新庄とかにも停車はやめて欲しいが
325
(11): 2020/10/04(日)15:25 ID:QR4T+YX5(2/8) AAS
AA省
326
(1): 2020/10/04(日)15:25 ID:ujyrblbY(1/2) AAS
南茨木なんて、梅田から普通と準急で3分差しかないやん。日中の準急は空気輸送やし、ラッシュ時のみでええんちゃう?
327: 2020/10/04(日)15:34 ID:yKRT0BU+(1/2) AAS
>>324
それやったら快速やん
328: 2020/10/04(日)15:39 ID:QR4T+YX5(3/8) AAS
高槻市以東の普通15分毎はとっくにJRがやってるから問題ない
329: 2020/10/04(日)15:50 ID:QR4T+YX5(4/8) AAS
>>325の補足
梅田、十三、淡路、河原町、烏丸では特急・急行合わせて7分30秒〜8分毎に発車。

特急 9300系
急行 一部9300系 他ロング
330
(1): 2020/10/04(日)15:56 ID:ujyrblbY(2/2) AAS
>>326
すまん、普通は相川退避があるから5分差やな。
準急廃止、特急の1分後に普通発車なら茨木市まで逃げ切れそう
331: 2020/10/04(日)15:58 ID:WAl0DAKC(4/4) AAS
>>330
特急の1分後に発車しても十三で即詰まるぞ
332: 2020/10/04(日)16:00 ID:DmaineBY(1) AAS
JR西だって現在の新快速は停車駅増やしていって昔の快速以下やで
333
(1): 2020/10/04(日)16:06 ID:b6EpYDcM(2/3) AAS
新快速は停車駅増えても所要時間はそんなに変わってないけど阪急特急は?
334
(1): 2020/10/04(日)16:15 ID:pB2ect19(1/4) AAS
ダイヤの議論する奴殺したい!
335
(2): 2020/10/04(日)16:17 ID:pB2ect19(2/4) AAS
ID:QR4T+YX5
お前マジ死ね!
336
(1): 2020/10/04(日)16:27 ID:QR4T+YX5(5/8) AAS
>>335
かっぺ乙。
337
(1): 2020/10/04(日)16:33 ID:pB2ect19(3/4) AAS
ダイヤの議論殺したい!
338
(1): 2020/10/04(日)16:33 ID:pB2ect19(4/4) AAS
15分サイクル厨ブッ殺したい!
339: 2020/10/04(日)16:38 ID:QR4T+YX5(6/8) AAS
>>325の普通河原町の通過、連絡待ちパターン
相川ー特急通過待機 茨木市ー急行連絡 高槻市ー特急連絡
長岡天神ー急行連絡 桂ー特急連絡
340: 2020/10/04(日)16:43 ID:b6EpYDcM(3/3) AAS
日曜日にわざわざこのスレにきてダイヤ議論みてイライラする人生か
受け入れたら楽なのに
341: 2020/10/04(日)16:52 ID:Juc0siFj(1) AAS
普通は、正雀まで
区間準急が正雀〜河原町まで各停
正雀で普通と区間準急を同一ホーム乗り換え

…無いかな
342: 2020/10/04(日)17:01 ID:QR4T+YX5(7/8) AAS
>>325の河原町駅時刻表 発車ダイヤ、号線 全列車梅田行き
00急? 03普? 08特? 15急? 18普? 23特? 30急? 33普? 38特? 45急? 48普? 53特?

大阪梅田
00特? 03北? 07急? 10河? 15特?
343
(1): 2020/10/04(日)17:17 ID:QR4T+YX5(8/8) AAS
JRが昼特を廃止したから京阪、阪神直行輸送は私鉄が有利。
1-
あと 659 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*