[過去ログ] 【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 98 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2020/10/24(土)22:49 ID:R++VWFzA(1) AAS
結論:何もしないを切り崩す手がない
54
(1): 2020/10/24(土)22:54 ID:AiQMx/7/(3/3) AAS
>>51
今は並行在来線についてどうするかを話しせずにQの一方的な話をしているだけでしょ。
あと、僕が言うのはミニ/フル新幹線だが、新幹線路線上に在来線を抱え込む方法だぞ。
この方法であれば、該当部は廃止してしまっても問題ない。
最も、鍋島までの貨物と、武雄温泉以西への回送等を考えれば、廃止できるのは久保田ー武雄温泉だけだろう。
また、武雄温泉以西への回送のためには伊万里駅を再び繋げないとならない。
55: 2020/10/24(土)23:04 ID:RMc3ujjI(12/12) AAS
>>54の腐った案なんか下で広めてくればよい
【九州新幹線】新幹線フル規格は「あまりにも失われるものが大きい」国はフル規格整備進めたい意向【佐賀県】★2 [記憶たどり。★]
2chスレ:newsplus
56
(3): 2020/10/24(土)23:15 ID:AKEe3Yv9(2/2) AAS
>>52
リレーで開業→収益悪化→収益改善を理由に佐賀・肥前山口の2枚きっぷ廃止→乗客減
→減便、正規運賃も値上げ→これなら単線でいけるじゃん→鳥栖−肥前山口間単線化
→ミニ新幹線準備完了

だったら最初からミニのほうがいいだろw
57: 2020/10/24(土)23:23 ID:Pg4zEZJb(1) AAS
>>56
その前に長崎が終わるんじゃね?
長崎の乗客がいれば減便は本来はできない
58: 2020/10/24(土)23:30 ID:uMjLl0z9(1) AAS
>>56
乗客減で、ミニすら採算割れで着手不能に陥っているんだろうな。
利用者の立場無視して、利便性無視して値上げばかりやったら単に自滅していくだけ。
59: 2020/10/24(土)23:32 ID:qz5EvtRu(4/5) AAS
値上げで収益が増えるならまず割引切符無くしてるでしょ
JRQが慈善事業でやってんのか?
60: 2020/10/24(土)23:37 ID:qz5EvtRu(5/5) AAS
赤字になるから収益改善のために…もだいぶおかしな理屈
民間企業は黒字だろうと常に収益改善が必要だろう
61: 2020/10/24(土)23:37 ID:Nl5DX1YK(1) AAS
リレーが長期化したらJR九州の収益が悪化して在来線削られるぞ!って脅しが滑稽でしかない
リレーが長期化したらって、どのみちこれから佐賀に作っても30年は続くんじゃんw
62: 2020/10/24(土)23:42 ID:i6LBelg1(3/3) AAS
>>56
在来線の利用者減はフル化需要が無い事の証明になる。
63: 2020/10/25(日)00:30 ID:CVq4oJLF(1) AAS
特急利用者がこれだけいるから、フル新幹線を作りましょうとの理由づけをしていたものをなくせば、
当然フル新幹線なんか作られなくなるのはあたりまえ

つまり、フル派内でも「新鳥栖−武雄温泉間のフル化は不可能。だから、フル建設の理由づけ事業終了」との認知が広まっている証
64: 2020/10/25(日)01:37 ID:VZ++9wMO(1) AAS
人口は減少、訪日客は大勢来ない、日本人観光客は不透明
こんな中、長崎以外でも新幹線をあちこちに通す国があるらしいw

まずはJALやANAを救済せい
一部の空港を閉鎖するなら話は別だがな
65
(1): 2020/10/25(日)06:45 ID:dvQt59CW(1) AAS
長崎につながる新幹線は通せんぼして
大赤字の九州佐賀国際空港()に税金を投入しろ
ですねわかります
66
(1): 2020/10/25(日)08:54 ID:Sz4syrVv(1) AAS
>>65
その通り
佐賀は支離滅裂、自県のことしか考えていない
九州全体のことなんて興味なし
そんなに恥知らずなのが佐賀
67
(1): 2020/10/25(日)09:18 ID:HwyvjyIy(1) AAS
>>66
それだったら長崎県は佐賀県より恥知らず。
自県の利益のために佐賀県に費用負担させようとしてる。
九州と自県の事考えて長崎県は早く費用負担申し出ればいいのに。
68: 2020/10/25(日)09:45 ID:Z3gQTQlI(1/3) AAS
>>67
途中 佐賀県内に駅を作らないと言うのなら、アリかもな
69: 2020/10/25(日)09:52 ID:oAdcEyOM(1/2) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

外部リンク:news.yahoo.co.jp

外部リンク:news.yahoo.co.jp

青ポチ稼ぎの長崎のあほ
70: 2020/10/25(日)09:53 ID:AMi8VdTr(1) AAS
まあ実際新鳥栖駅と武雄温泉の間の距離考えたら
駅なしでも全く問題ない距離ではある
71: 2020/10/25(日)09:56 ID:RJy3o4Wc(1) AAS
2023年開業区間の武雄温泉〜長崎間ですら米原〜京都より距離が短いからなぁ
72
(1): 2020/10/25(日)10:07 ID:6byWD8ka(1/3) AAS
佐賀は、長崎に新鳥栖−武雄間の建設費肩代わりを求めるなら、まず新幹線用地を長崎に編入する行政手続きをやれや
1-
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s