[過去ログ] 【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 98 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384: 2020/10/28(水)14:24 ID:VClHNIfD(2/2) AAS
>>381
6両
乗り入れる気なす
385: 2020/10/28(水)14:27 ID:f2D4tKRL(11/13) AAS
4か6両と発表されていた通りだな。
386: 2020/10/28(水)14:28 ID:77CD3JcG(1) AAS
>>381
やっぱり6両編成だったんだね。4両編成だと全体の両数が合わないからそうだとは思ってたけど。
387
(2): 2020/10/28(水)14:37 ID:/Rk63Fg/(6/16) AAS
JR九州どうしたのだろうか
2+2の800系ではなく、2+2と2+3の2座席入れて来たな
モノクラスにしておけばいいのに

>>371
その知事をリコールや辞職決議もできないようなカタカタカマカマ与党議員に存在価値なし
ここまで書かれてもカマカマだから悔しくないだろうが、田舎カマカマめ
388: 2020/10/28(水)14:44 ID:VNMVrhSI(1/2) AAS
ヘボ長崎だな。
389: 2020/10/28(水)14:49 ID:PXJfbth6(2/2) AAS
2+2は800系と同じで2+3は東海の新型か
下手したら自由席のほうが座り心地いいんじゃね

>>378
ソースなし
390: 2020/10/28(水)14:52 ID:1ILaR+NK(3/5) AAS
>>387
長崎新幹線が開業できない事態に備えてるんじゃないの?
391
(1): 2020/10/28(水)15:30 ID:/Rk63Fg/(7/16) AAS
>>207
そういう佐賀県にも新幹線駅があるのを知らないかな?
392: 2020/10/28(水)15:31 ID:/Rk63Fg/(8/16) AAS
すんごい遅レスをやってしまった
○| ̄|_
393: 2020/10/28(水)15:39 ID:IIoSCgWv(1) AAS
またミトーカ仕様か。背もたれ凸凹フラットは乗り心地悪いから勘弁。
394
(1): 2020/10/28(水)16:00 ID:lHRqNv87(4/6) AAS
>>391
わざわざ請願して作った駅があるなw
395: 2020/10/28(水)16:02 ID:X3MB+c7e(2/2) AAS
2-3シートの方が座り心地よさそう
396: 2020/10/28(水)16:14 ID:pFLgaIqh(1) AAS
赤字のかもめ爆誕やんw
397: 2020/10/28(水)16:18 ID:f2D4tKRL(12/13) AAS
名列車かもめの末路は永久リレー。晩節を汚したな。
398
(1): 2020/10/28(水)16:31 ID:Q3Mrn4X+(1) AAS
赤い部分が年々増えて5〜6年で真っ赤な車体になるんだな
399: 2020/10/28(水)16:32 ID:ftlaJzTr(1/2) AAS
停車駅予想
博多〜武雄温泉『リレーかもめ』
博多 (二日市) 鳥栖 新鳥栖 佐賀 (肥前山口)武雄温泉
武雄温泉〜長崎 『かもめ』
武雄温泉 (嬉野温泉)(新大村) 諫早※ 長崎

()は速達列車通過
※諫早は朝と夕方1本程度は通過
400: 2020/10/28(水)16:59 ID:/Rk63Fg/(9/16) AAS
>>394
建設費を佐賀県に負担させて作った駅がな
もし、鳥栖市に駅ができなかったら、佐賀県が負担した843億円をおめーら(福岡・熊本・鹿児島)が支払わなかったらならなかったんだぞ
分かっているのかごらぁ
401: 2020/10/28(水)17:03 ID:/Rk63Fg/(10/16) AAS
>>398
そのうち長崎県旗と共にこんなカラーリングになるんだよ
BEアイコン:1qgdx.png
402: 2020/10/28(水)17:13 ID:SiyCQm+P(1/4) AAS
赤(字)いかもめ
403
(1): 2020/10/28(水)17:54 ID:fHDrUf7d(1) AAS
>>381
佐賀県「ダサいからいらないです」

>>127
はやぶさを奪ったとうほぐ
1-
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*