[過去ログ]
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 98 (1002レス)
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 98 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
490: 名無し野電車区 [sage] 2020/10/29(木) 00:18:06.50 ID:sEkgJSg0 >>489 FGTを正式に断念したという公文書がないからとかいう頓珍漢な理由で税金無駄遣いを続けるのは 納税者に対する背任行為 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/490
491: 名無し野電車区 [] 2020/10/29(木) 00:19:10.43 ID:mI9lWasG リレー方式がずっと続くとはさすがに思えんわ 状況違うけど、ほくほく線開業と北陸新幹線の金沢開通くらい(15〜20年)くらいはこのままだとは思う 勘な まあその間に福岡⇔長崎の輸送は高速バスが完全に定着しそうだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/491
492: 名無し野電車区 [sage] 2020/10/29(木) 00:20:02.75 ID:sDpGVXF7 >>485 なぜ、そこへフルやミニの話がしれっと入っているんだ? そもそもB/C値のチェックをするのは国土交通省の役割なんじゃないか?国土交通省から整備の休止についても六者合意の取り扱い変更の必要性も通知なければ、今の整備を継続せざるを得ない。実際、FGT凍結で対面リレーですすめるんだな、という状態が今日まで容認されているんだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/492
493: 名無し野電車区 [sage] 2020/10/29(木) 00:22:41.36 ID:JlN6cHkv 嬉野作ってるのはフル規格がいいからなんだろ?ホントはフルが好きなんだろ? ルールや約束を守ってるだけなのに、マジほんとに韓国みたいだぞフル推進派 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/493
494: 名無し野電車区 [sage] 2020/10/29(木) 00:23:13.55 ID:sDpGVXF7 >>490 FGT断念した、対面リレーはあり得ないといいながら税金使いまくりの長崎県こそ、税金無駄遣いだろ。 一体、何をつくっているんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/494
495: 名無し野電車区 [sage] 2020/10/29(木) 00:26:49.28 ID:sEkgJSg0 佐賀が嬉野の工事が税金無駄遣いの工事じゃないと言い張るなら 佐賀が新鳥栖−武雄間の新幹線用地を長崎に寄贈するか 佐賀が日本の車両メーカーでもタルゴでもいいからFGT(GCT)を買って JR九州に安値でリースするかしかないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/495
496: 名無し野電車区 [sage] 2020/10/29(木) 00:27:16.55 ID:jjcJ1aGv >>484 新・在合わせても赤は減ってなくて増えてそうだけどね。 国交省の収支見通しが外れていて財務省にもその点で文句言われたんだと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/496
497: 名無し野電車区 [sage] 2020/10/29(木) 00:28:52.73 ID:JlN6cHkv >>495 ???????? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/497
498: 名無し野電車区 [sage] 2020/10/29(木) 00:28:57.26 ID:sEkgJSg0 >>494 長崎はフル新幹線が必要だからフル新幹線を作ってますが 佐賀は公文書がないとしてもFGT断念を認識しながら、かたやフルもミニもダメ 新幹線はタダでもいらないと言いながら、嬉野で何作ってるんですか?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/498
499: 名無し野電車区 [sage] 2020/10/29(木) 00:29:24.18 ID:eK5UjQYF >>486 >途中に駅がなかったら、長崎県内高速鉄道になるだけだ それで何か不都合が有るの? >>488 長期休暇以外は直通客は居ないというのか(マニア除く) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/499
500: 名無し野電車区 [sage] 2020/10/29(木) 00:29:47.10 ID:DtNd2CMI FGT断念したって話はあるけどリレーを断念したって話はないから工事は続くだろうな。JRQもリレー開業に向けて準備してるし。 勝手に工事やめたりしたら、JRQからも苦情出るだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/500
501: 名無し野電車区 [sage] 2020/10/29(木) 00:33:50.67 ID:DtNd2CMI 長崎県含めてみんなリレー新幹線作ってるのに勘違いしてる人がいるな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/501
502: 名無し野電車区 [sage] 2020/10/29(木) 00:34:05.26 ID:sEkgJSg0 >>500 一方的な工事中止はまずいが、2017年にJR九州がFGT断念を発表したときに佐賀が 新鳥栖−武雄間にフルもミニもいりませんよ、どうするんですかと呼び掛けていれば スーパー特急方式への変更もできたのだがな ただ、長崎(特に佐世保)が、それなら武雄−嬉野ルートは棚上げ、早岐ルートだと 主張する可能性があったからそのような呼びかけをしなかったんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/502
503: 名無し野電車区 [sage] 2020/10/29(木) 00:40:17.07 ID:pj2u8I6H リレーでもいいからとにかく作ろうってのが6者の総意 あの時止めとけばだの今止めろだの言うやつはどういう立場なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/503
504: 名無し野電車区 [sage] 2020/10/29(木) 00:41:18.13 ID:sEkgJSg0 >>503 そんな総意はないと思うよ 特にJR九州は、リレー長期化ならないほうがまし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/504
505: 名無し野電車区 [] 2020/10/29(木) 00:42:54.23 ID:StjOoe7d >>483 いいところ気が付いたね これは新八代以南でも使われた手 つまり、先行区間は赤だけど、全区間としては黒になるから特認してと言うヤツ なので、先行区間開業前までに後発区間の在来線経営分離・工事実施計画(追加)認可・起工式をやっている 北海道新幹線 先行開業2016.3 後発区間工事実施計画認可2012.6 鹿児島ルート 先行開業2004.3 後発区間工事実施計画(追加)認可2001.4(全区間フルとなった時) ただ、長崎ルートはそれ以前に違法状態となってしまい、佐賀
県激怒で2022年度開業までにそれらを取り付けるどころか、違法状態を2021年の年末までに突かれて開業不能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/505
506: 名無し野電車区 [] 2020/10/29(木) 00:43:51.74 ID:mI9lWasG FGT頼りな計画が一番おかしかったってそれ一番言われてるから 佐賀県も長崎県も国も九州も、というか国民も何故それに気付かなかったのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/506
507: 名無し野電車区 [sage] 2020/10/29(木) 00:47:32.43 ID:iBcdfJ6T >>481 N700Sは公開資料を見る限り2両1ユニットを組める。 性能が大きく離れず、別ユニットなら、制御信号の読み替えにより 他系列を組み込むことは可能と考えていいだろう。 長崎ルート用はおそらくオールM3両ユニット×2。 これに1両×2を追加して4両ユニット×2化も可能だろうが、 トランスを4両用に交換する必要があるはず。 とすれば2両ユニット×1を追加した方が合理的。 因みに急勾配起動さえなければTc×2、MM’×2でよく、それでも300系と同等性能。 http://me
vius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/507
508: 名無し野電車区 [sage] 2020/10/29(木) 00:48:50.68 ID:DtNd2CMI >>502 可能性があったからとか後から都合いいな。 FGTできるまでリレーの合意なんだから、FGT断念したのはリレーを希望してたんじゃないのか。どこも工事止めようとしないし、表向きはフルと言ってるけどどこも結局リレーを選んで、着々と準備してる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/508
509: 名無し野電車区 [] 2020/10/29(木) 00:50:07.56 ID:StjOoe7d 2017年にJR九州がフリーゲージトレインがだめになったからといって、JR九州が六者合意の撤回をやったか? やってねーだろーが 2019年に国交省・鉄道運輸機構・JR九州がフリーゲージトレインがだめになったからといって、その3者の一つでも六者合意の撤回をやったか? やってないだろーが 何、佐賀県に権限がないにもかかわらず、佐賀県に止めさせようとしているんだ? だから、法律を知らない無能は半島と長崎市フルだけと言われるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/
1603537953/509
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 493 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s