[過去ログ] 【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 98 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51
(2): 2020/10/24(土)22:45:36.04 ID:AKEe3Yv9(1/2) AAS
>>28
何度ループさせるんだ?
新鳥栖−武雄間フルもダメ、ミニもダメ、リレー長期化歓迎ではJR九州の損益が悪化するから
「JR九州の手の内に在来線を残すという枠組み」とは言えん
佐賀にとってはミニを受け入れるのが一番ましだと思うよ
長崎はミニは歓迎しないだろけど (だから佐賀の負担金を長崎に押し付けるのは無理な)
111: 2020/10/25(日)19:57:37.04 ID:Lc8K5XSM(2/4) AAS
後出しというか、6両が乗り入れ可といつ言ったんだ?
422: 2020/10/28(水)20:41:58.04 ID:5KXM+qeT(1) AAS
諫早は急カーブで減速させる必要あるから通過してもそんな変わらんかもな
485
(2): 2020/10/29(木)00:14:01.04 ID:sEkgJSg0(2/11) AAS
>>480
民間企業であるJR九州がFGT断念を発表したのだから
佐賀県はFGTが断念され、フル新幹線もミニ新幹線もダメならリレーで
当然にB/C=0.5を認識でき
六者協議の仕切り直しを提案せず嬉野の工事を継続しているのは
不作為の作為による税金無駄遣いといえる
487: 2020/10/29(木)00:15:45.04 ID:DtNd2CMI(2/7) AAS
JRQは名前も決めたし、永久リレーで行くのかな。
今の合意はFGTできるまでリレーになってるんだから、開業するんだったら、FGT断念してる今となってはリレーが永久に続く。
537: 2020/10/29(木)08:09:45.04 ID:MaEyTBmx(1) AAS
平行在来線は?
695: 2020/10/30(金)16:13:08.04 ID:vJTCqvps(1/2) AAS
現状の6者の合意と意向を重視するなら永久リレーしかない
進展がある、つまりそれぞれが譲歩する前提ならミニの可能性はある
931: 2020/11/01(日)13:10:35.04 ID:ZgWJvyVN(1) AAS
成立し得ない愚策を優れた妥協案だとドヤ顔でバカ晒す阿呆が絶えないな
全く新規の計画線として練り始める以外の手はないのに国交省も田舎政治家も頭悪すぎ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s