[過去ログ] 【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 98 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258: 2020/10/27(火)06:30:47.49 ID:ySP1BbH/(1/3) AAS
>>240
人口と財力を考えろ
土地も高くて人口も多く、最低限住むことさえ金持ちでなければ住めないような大都市と
人口が25万人の地方都市の県庁所在地(茨城県水戸市が同程度)
首都圏では千葉県の市原市ぐらいが近い条件になる、福岡から佐賀の距離と東京から市原の距離が互角になって利便性が極めて近くなるからな。
むしろ、青い森鉄道やIGRいわて銀河鉄道の先例で、北総だの東葉高速だの並行在来線関係なく開業当初からべらぼう運賃で北総なんか並走バスで救済したり住民から訴訟を起こされるレベルで
就職すら厳しくて通勤利便性で定住なんかもってのほかだしな
それこそ、土地相場が周辺より格段に高い都市に住むような金持ちを誘致なんか難しいわけだから、常に火の車経営を強いられる。
326: 2020/10/28(水)07:08:09.49 ID:KqtRT53I(1) AAS
ゴネているのは国土交通省
フリーゲージトレインをつくれないのに文書を出さない。
職務怠慢。
447: 2020/10/28(水)22:53:42.49 ID:ovDHtbeK(4/8) AAS
>>446
佐賀が何を言っていても、今の六者合意が嫌なら破棄しなきゃおかしいだろ。
607: 2020/10/29(木)19:34:50.49 ID:ns6eSikO(2/2) AAS
鹿児島ルートの時も「新八代行き」とは表記しなかったところを見るとJR九州は独特な感性を持っているのかもしれん
612: 2020/10/29(木)20:41:41.49 ID:vt7dIqL8(1/2) AAS
30年はかかるよ
729(1): 2020/10/30(金)19:44:59.49 ID:5YziEees(2/2) AAS
全国新幹線鉄道整備法の手続きの流れ
基本計画→調査指示→交通政策審議会→営業主体・建設主体指名→整備計画→建設の指示→工事実施計画→工事着手
で、長崎新幹線の新鳥栖〜武雄温泉って今どの段階なん
基本計画はあるとして、今は調査指示あたりか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s